私たちADHDにとって「バイト(仕事)が自分に合うかどうか」は、定型発達の人たち以上に、人生の充実度や幸福度に大きく影響を与えます。 なぜなら、私たちは得意不得意や好き嫌いの差が、定型の人たちよりずっと大きいからです。 そこで今回は、私の経験をふまえて、ADHDの人に合うバイトを考察してみようと思いますp(^_^)q ① 頭を使いながら、体を使う系 私が実際にやった(やっている)のは、 ・プロボクサー ・エアロビクスのインストラクター ・ショーパブのダンサー です。