マガジンのカバー画像

愛桜の共同運営マガジン![参加者募集]

1,539
愛桜がみなさんと作り上げていく共同運営マガジンです!自分の記事はもちろん、好きな記事やおすすめの記事をどんどん入れてください!参加したい方は固定記事にコメントお願いします。愛桜か…
運営しているクリエイター

#エッセイ

愛桜の共同運営マガジン始動!

こんにちは、愛桜です! 昨日の記事でお話しした通り、愛桜、共同運営マガジンを作ります! …

愛桜
11か月前
92

【記事100本目】振り返りと読まれる記事の分析

この1週間ずっと、記念すべき100本目の記事は何にしようかな、と考えていました。クリエイタ…

【私が称えたいスターたち】伊藤ぱこさん_2

私が感銘を受けたクリエイターさんを紹介させて頂く当コーナー。 今回のクリエイターさんは、…

【メンバーの活動紹介】   (まる窓さん)進捗報告2024年6月23日版

私はメンバーシップ「Metamorphose(メタモルフォーゼ)」を運営しており、 「何かに挑戦する人…

”神がかった” 瞬間に思うこと

本当に稀に、数年に1回、いや10年に1回あるかないかだが、エネルギーがみなぎり、自分の能力…

 酒飲まん 煙草吸わん 精神科1    
級 車🚗無い 薬クソ真面目に飲んでる 暴れない 毎日親孝行(?)
女居ない どこも行かん

 「···何が楽しくて生きてるの?」
 たぶん人生に目標が在るから

 ほっといてくれ 人なんてそれぞれだ さっき起きた テキトー暮しも長い

kenkenchan
2日前
13

SNS初心者の私がこれからできること

以前も書いたが、私は、従来、SNSのアクティブユーザーではない。 インスタやフェイスブックのアカウントは、もっぱら友達の投稿に「いいね」を押すためだけに、作成した。 知らない人たちも含む多くの人に、自身の居場所や趣味、つぶやきを発信すること自体、自己顕示欲の塊みたいにみえて、ナンセンスだと思っていたのだ。 それが今、noteのおかげ(せい?)で、記事の投稿後、寝ている時でさえ、スマホを手放せない状態が続いている、笑。自分がここまでSNS依存症になるとは思わなかった。

【私が称えたいスターたち】まんげつさん_3

私が感銘を受けたクリエイターさんを紹介させて頂く当コーナー。 今回のクリエイターさんは、…

「〇〇らしさ」って何?―企業のイメージ戦略を考える

「私らしさ」じゃないけれど、「〇〇企業らしさ」と聞いて、皆さんはそのイメージがすぐ思い浮…

【チャレンジ近況報告】  「大事件」発生!

昨日(6月19日)、フォロワーさんが6,000人を越えました。 私は「ケータローのアカウントで、20…

スパイの世界をのぞいてみたい

“憧れる”という言葉は適切ではないかもしれない。 それでも、映画やドラマの世界に登場する…

 パッと思いついた詞

 Ampに蹴り入れて
 火花が飛び散って
 トランス焼け焦げて
 電源ぶっ飛んだ

 なんか古いパンクみたいだ(笑)
 元曲も作ったけど、詞の続きが無い🥲

 なんか前回の記事の余韻でも
 在るんかいな(笑)?

 ・・・なんかバカっぽい(笑)😆

kenkenchan
6日前
10

睡眠か、noteか、いや旅に出よう

私は、嫌なことがあると、寝ることで忘れられるタイプだ。たいてい、翌朝には、気持ちが切り替…

記事のネタが尽きて、起こること

四六時中noteのことを考えている今日この頃。なんと、夢にまでフォロワー数の推移のチャートが登場してしまった。 私のnote熱が高まる中、ヤスさんの66日ライティング×ランニング シーズン2の参加者募集が大きな話題となっている。66日間か、私にとっては、かなりハードルが高い。 忙しいといえども、時間は作るものだが、何しろネタがない! 先日40日間で連続投稿が途絶え、何人かのクリエイターさんから励ましのお言葉をいただいた。 確かに、ある程度の質は保つ必要はあるので、一