宅録ナレーター兼歌い手必須‼️音質重視機材紹介‼️
こんにちは!えあです^^
今日は、
喉、口の筋肉の不調前は1ヶ月150件以上ナレーション案件をこなし
オリジナル曲のMiX作業も自分でやってきた私が
ナレーション、レコーディング環境を紹介
します!
今迄、ナレーター、動画編集の仕事をやってきたので
いずれ喉や口の筋肉が正常になったら、自分の漫画でアフレコ&動画編集して
ショートアニメなんか作ってもいいなぁ♡と
企んでおります!笑
私の機材は中堅くらいの機材なので、「音質にも拘りたい」
「クライアントさんが満足する音質で撮りたい」と思っている方は
参考にしてみてね!
ではまずこちら!
まずは
簡易防音室
です!
部屋のインテリアにもこだわりたいので、仕事以外の時間に部屋の雰囲気がごちゃごちゃしないように
DIYで防音室を作りました!
こちら、材料(木材)は全てカインズで買い揃えました!
扉を開けて、蓋を開くと、、、
こんな感じで屋根ができます!
下から見るとこんな感じ!
扉にL字のフックをつけて、蓋を固定出来るようにしてます!
中はこんな感じ!
ここに顔を突っ込んで収録してます!
中に貼っている吸音材はアマゾンで購入しました!
パソコンは7〜8年前の物で古いのですが、HDDをSSDに交換してもらい
今でもサクサク快適に使えています!
※HDDの時は起動時に10分くらいかかってたwww
マイクとポップガード
まず、マイクはノイマン(NEUMANN)のTLM102を使っています!
自分に合うマイクを見つける為、総額ん十万円使ってきましたが
このマイクは完璧!!!
ナレーションも高級に聴こえるし、歌もオケに馴染みやすく
高かったけど後悔無しの一品でした!
ポップガードは見た目に惚れてAPEMANの金属製のものをつかってます!
布製のものより音質もクリアに聴こえる気がします。
お次はこちら!
モニターヘッドホン
モニターヘッドホンはSONYのMDRーV6をつかってます!
長時間の使用には疲れるけど、音が聞き取りやすいです!
お次は
インターフェース
インターフェースは、マイクの音をパソコンに伝えるための機材なのですが
MOTU M2を使ってます!
もうね。。。最高すぎる。。。
MOTUに変えて音質爆上がり!
音の粒が際立つ!
MOTUとノイマンの組み合わせが私のベストでした!
そして
マイクプリアンプ
少し音に歪みを入れて、温かみをプラスします!
入れすぎは音が変わるから、適度に調整!
こちらは初心者の方は揃えなくてもいいかも!
私はプレゼントしていただき、ずっと大事に使ってます!
温かみが欲しい方はおすすめ!
お次は
スピーカー
こちらはナレーションには必要ないけど、歌声をMIXしたりする時に使います!
当時ガチの音楽活動していた時、メンバーシップでいただいたポイントで購入させていただきました。
ヘッドホンでMIXするより、スピーカーの方が耳が疲れないしバランスがとりやすい気がする!
そして、ガジェット系ラスト!
左手デバイスと静音マウス
もうこれ無しじゃ収録できない!
ってくらい重宝してます!
音が入ると困るので、静音タイプと下にタオルひいて
響かないようにしてます!
テンキーは使いすぎて、ボタン何回か吹っ飛びましたwww
ラスト!
チェア
長時間使っても疲れない無敵ふわふわチェア!
1万くらいだったけど、座りやすくて、イラストを描く時にも使ってます^^
うちのデザイナーがオシャレにしてくれてるwwww
こんな感じの機材で
収録、レコーディングしております!
宅録する方で、初心者の音からワンランク上げたい方はぜひ参考にしてみてね!
それでは!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?