見出し画像

デザイン解剖#27

今回はオロナミンCのバナーを分析します!

---

使用色

赤(FE0000)黄色(FAD223)オレンジ(FF7B00)、文字色白

文字まわり

・フォントはオロナミンCの商品ロゴと同じものが使われている
・中央のテキストはわずかにドロップシャドウがかかっており、光量が強い印象を濃くしている
・中央文字二段組み部分は両橋のグリッドが揃っていることで整った印象
・「キャンペーン」の上部グリッドよりも僅かに「応募期間」が上に飛び出ているが、
 日付部分の下部とキャンペーンの下部は揃っているのでガタついた印象になっていない
・日付部分のフォントはおそらくDIN 縦長のフォントのため省スペースになりスッキリとした印象
・曜日部分は( )ではなく円で白文字にすることでポップな印象に
・コピー部分は中央揃えにすることで少し幼い印象に
・Wow! Thanks!などはセリフなので、僅かに弧を描くことで口から飛び出したような印象に
・「1500名様」を商品のフタをイメージしたアイコンで囲うことでまとまった印象になり、ボタン化している

配置/装飾まわり

・上下に3つずつ合計6個同じサイズの吹き出しを等間隔に配置することで、色やイラストは賑やかながら、全体は整った印象にまとまっている
・吹き出しの先が全て中央のタイトル部分を向いているので、矢印(目線を集める)役割も果たしている
・吹き出しの中にベタ塗りの三角、四角、星形と、点線の円、四角をランダムに配置することで賑やかでポップな雰囲気に
・吹き出し内のイラストは影のない平面的な物を使うことで悪目立ちしていない
・吹き出しから商品のイラストのみが飛び出しているので、目線が行きやすい
・右に商品写真を配置。かなりコントラストが強めのレタッチがされており、全体の色味とマッチしている

---

・商品写真を目立たせたかったら、他は引き算で平面的に!
・賑やかな印象にしたい時でも、配置は整えて、あしらいで賑やかにすると情報がまとめやすい!

励みになりますのでよろしくどうぞ!