マガジンのカバー画像

かつてのつぶやき

62
時効なので、あの時は恥ずかしかった言葉も今なら言えます。
運営しているクリエイター

#名言

「死ぬときに抱くのは、女じゃなくて原稿用紙だ」というセリフがあるけれど、私もただ「面白いもの、創造的、詩的に揺さぶられる感性のためだったら、どこまでも、どこまでも、幾千里、遠く離れた地まで行ける」っていうだけだから、結局女性を追いかけているようなものなのだろうな、と思っている笑。

ai
4年前
11

ヒトは持ち合わせている言葉しか使えない。芳醇というのも、もとは「香り高い」とかってやさしい説明から入り、新たなる大地とニュアンスへ踏みこめるのだ。つまり、その「香り高い」という小さい池で終わる人もいれば、そのパーツからさらに大きな船を作って、海を渡っていき、つなげていく人もいる。

ai
4年前
8

昔から、良い子ちゃんでいればいる程、ちょっとの不誠実といいわけすら許されてこなかったのだけど、そんな『相手に取り返しのつかないことをしてしまった』っていう罪悪感におすすめの言葉がある。「経験は過信をうみ、過信は時に命とりとなる。ふぬけ!落ち込むのはなお悪い。こりればいいんじゃ。」

ai
4年前
5

そういえばすさまじい注意力だな…。ジェンガで一本抜くみたいな綿密さだ。書いたり書き終わったり保存すると、ほっと安心するんだよね笑。それでうっかりバグで消えたりすると、壮絶感のすさまじさにマグマのような命を感じる…笑。

ai
4年前
5

価値観は「苦しみと向き合う→そこで手に入れた財産を守る」ことかな。二度と同じ言葉が訪れないことを知っているから、やはり時間と命と熟成した木のような、緻密に練られた精神を守りたい。過ごしてきた時間を失って初めて分かる。日々の中でそれしかなかったこと。なくてもいいけど、退屈なんだ…。

ai
4年前
5

物書きするほど、言葉をわすれる。
オンオフ、静と動、悲しいと楽しい。
言葉がいらない会話ほど雄弁なことはない。

ai
4年前
8

人間の才能は不安によって潰されてるだけかもしれない。ピアノの前に座ったら、悩ましい言葉を捨てるべきだ。理性というもので、感情を言葉にする前に、音楽で表すべきなのだ。とはいえ、楽譜に「こうなんかドバーンと!」と書かれていても分からない笑…。いや、それでもやれちゃうのがプロなんかな。

私がいるという現実を見てもらえなければ、私もそこにある現実に目を向けることはできない。太陽が輝く照らす道がなければ、見上げられない。ただ、虚しいだけ。月の光となって、見惚れるだけ。太陽に狂う熱中症と、月に舞う狂犬病。届けたいなら届けさせたいと思う言葉を書かなくては。三度の飯<快楽

ai
4年前
9

おはようございます(´∀`*)

お仕事のある方も、お家にいる方も、ねてる方も、大変かと思いますが、ゆっくり、一歩ずつ。

ai
4年前
6