見出し画像

米津玄師さんを知ってから……


どうも、aioraitoです。

なんかブログとか書くの初めて、どんな感じで書いたらいいのか分からないけど頑張ります(笑)

初めてのブログは米津玄師さんについて書きます✨


ハチという名前でボカロを作り、今は誰もが知るアーティストとなった米津玄師さん。
蛙屋という名前でも活動していたことがあったり、本を出したり、何でも出来ますよね(笑)
そんな米津さんに初めて出会ったのは、今から3年前の小学校5年生くらいでした!(これで年齢バレますね笑笑)
その時は好きな人がいて、恋愛ソングを聴き漁ってました(笑)
でも、そんなん叶わんよな……とか思って
あの超有名な「アイネクライネ」、それに「メトロノーム」とか聞いてました。
 
6年生になり、好きな人に告白をしたのですが結構ひどい振られ方をして……周りにたくさん励ましてもらったり、心配してもらったりしてました。
でも、辛くて辛くて仕方がなく、失恋ソングを聴き漁り、たどり着いたのがあの「Lemon」。
失恋してから聴くと、捉え方や感じる事が変わりすっごく泣いたのを覚えています。

この後、いじめがあったり、家庭内で色々あり本当に死のうかなって思ってた時も米津さんの曲に励まされていました。

本当に米津さんは私の光だなって✨


自分語りすみません🙇💦
多分、これからも自分語りだとか、ふと感じた事とか載せると思うので、興味がある方は見て頂けたり、フォローして頂けると嬉しいです(*^^*)


見てくださり、ありがとうございました!!