こんにちは。
メンタルセラピストの一色 藍名(いっしき あいな)です。

今日から6月。
今年、半分が過ぎましたね。
もう半分過ぎてしまった…
あと半分あるぞ!
と、2つの考え方ができますね。

よく、振り返りが大事というお話がありますが、
私はこれが本当に苦手でした。

いつも、「自分ができなかったこと」を挙げていたからだと思います。

振り返ると、昨年11月くらいからハピネス日記(仮)を作成し始め、
できるだけ毎日、良いこと、感謝したいこと、自分を褒めたいことを書いていました。
気持ちが落ちているときはとても難しくて、
小さなことでもいいし、毎日同じになっても良いから書いたり、
どうして疲れているときはお休みしたりしていました。

このおかげかわかりませんが、なんとなく、今年は
半年の振り返り、というより、今までの振り返りを前向きにしています。

振り返ることがつらい、というときは無理しなくても良いと思います。
ただ、とにかく自分を責めることはやめて、
できたことを一つだけでも良いので、数えてみてほしいです。

私は、前半よりもう少し、ギアを上げて、走りたいと思います。

★一色藍名のセッションはホームページから受け付けています。また、アネモネラインでも電話相談を受け付けています。

★インスタグラムは→こちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?