見出し画像

【読書記録】SFが読みたい!2020年版

(えみる)おはえみる。
(山田)今年もSFが読みたいの季節になりました。新しい作家や小説との出逢いの季節ですね。
(えみる)最近思うのは、やっぱりインプットって大事ね。『あたまに景色が思い浮かんでるけど、うまいことハマる文章が出てこない』ってなることが減った。


良質なSF短編小説に出逢うために購入。2018年版から買っています。

年間ベストSF発表、ベスト1作家からのメッセージ、サブジャンル別ベスト、この一年のSF関連トピック、2020年の各出版社のSF書籍刊行予定、SF関連書籍&DVD目録などでおくる、恒例のガイドブック最新版! 特別企画「2010年代ベストSF」も掲載。


2020年版での一番の収穫は、ファンタジー作家だと思っていた多崎礼先生の名前がランクインしていたことです。(失礼な言い方になりますが)知る人ぞ知るマイナー作家というイメージだったので、これをきっかけに多くの人に読んでもらいたいですね(*´ω`*)

以下、多崎礼先生の作品以外で気になったものです。

物理学者の父を文化大革命で惨殺され、人類に絶望した中国人エリート科学者・葉文潔(イエ・ウェンジエ)。失意の日々を過ごす彼女は、ある日、巨大パラボラアンテナを備える謎めいた軍事基地にスカウトされる。そこでは、人類の運命を左右するかもしれないプロジェクトが、極秘裏に進行していた。数十年後。ナノテク素材の研究者・汪森(ワン・ミャオ)は、ある会議に招集され、世界的な科学者が次々に自殺している事実を告げられる。その陰に見え隠れする学術団体“科学フロンティア”への潜入を引き受けた彼を、科学的にありえない怪現象“ゴースト・カウントダウン”が襲う。そして汪森が入り込む、三つの太陽を持つ異星を舞台にしたVRゲーム『三体』の驚くべき真実とは?本書に始まる“三体”三部作は、本国版が合計2100万部、英訳版が100万部以上の売上を記録。翻訳書として、またアジア圏の作品として初のヒューゴー賞長篇部門に輝いた、現代中国最大のヒット作。

(えみる)一手目から短編じゃないやつ。
(山田)それどころか三巻あるうちの一巻らしいですね。昨年度版から話題になっていた中華SFの巨星です。海外部門第一位。SF読みとしては外せない。第二巻は、2020年夏に刊行されるそうですね。

いくつもの並行世界を行き来する少女たちの1度きりの青春を描いた表題作のほか、脳科学を題材として伊藤計劃『ハーモニー』にトリビュートを捧げる「美亜羽へ贈る拳銃」、ソ連とアメリカの超高度人工知能がせめぎあう改変歴史ドラマ「シンギュラリティ・ソヴィエト」、未曾有の災害に巻き込まれた新幹線の乗客たちをめぐる書き下ろし「ひかりより速く、ゆるやかに」など、卓抜した筆致と想像力で綴られる全6篇。SFへの限りない憧憬が生んだ奇跡の才能、初の傑作集が満を持して登場。

(えみる)あまり山田の口から聞いたことのない作家さんだね。
(山田)2019年ベストSF(国内編)第一位を取っていました。短編集ですし、気になりますね。

メニー・メニー・シープという人類の箱舟を舞台にした、“救世群”たちとアウレーリア一統の末裔、そして機械じかけの子息たちの物語は、ここに大団円を迎える。羊と猿と百掬の銀河の彼方より伝わる因縁、人類史上最悪の宿怨を乗り越え、かろうじて新世界ハーブCより再興した地で、絶望的なジャイアント・アークの下、ヒトであるヒトとないヒトとともに私たちは願う、青葉よ、豊かなれと。天冥の標10巻・17冊、ついに完結。

(えみる)これは外せないよね。
(山田)ええ。21世紀国内SFを代表する傑作大河小説です。なにしろこのあらすじが秀逸! 一巻の『メニー・メニー・シープ』からすべてのサブタイトルを網羅した祈り。

あなたはこのお話のオチ、想像できますか?宇宙に放り出され生死をさまよう男たちが取った究極の選択とは?恐竜を探しに降り立った惑星で取材陣が出会った衝撃の真実とは?幸せな生活を願って二人の未来をシミュレートしたカップルが手に入れた真実の愛とは?思わずあっと驚く結末が、じわりと心に余韻を残す、すこしふしぎなお話が盛りだくさん。1話5分で読めて、いつでもどこでも楽しめるSFショートショート。

(えみる)読もう読もうと思って、なかなか手が出なかった一冊だけど、20位にランクイン。今度こそ読んでみようかな。

はるか未来、あるところにシンデレラという人類の進化系=トランスヒューマンの少女がおりました。“魔女”から拡張現実ドレスを与えられた彼女はカボチャ型飛行体に乗り、お城の舞踏会へ向かいます。しかしその夜、空から宇宙最強の爆発・ガンマ線バーストの閃光が降り注ぎ―「地球灰かぶり姫」ほか「竹取戦記」「スノーホワイト/ホワイトアウト」など、古典に最新の想像力を配合した童話改変SF全6篇を収録。超個性派による第6回ハヤカワSFコンテスト優秀賞受賞作!

(山田)いかにもえみるさんが好きそうな短篇集。ランク外ですが、言及されていて、思い出しました。当時本屋で見つからずそのまま忘れてしまったのですが、読んでおきたい一冊ですよね。

わたしは過去の自分を捨て、生まれ変わった…。地球に到来した異星の訪問者トウニン人と共生することになった人類は、大いなる代償と引きかえに、悪しき記憶を切除して新しい自分に「生まれ変わる」道を選ぶことが可能になった。トウニン人のパートナーをもつ特別捜査官の男がトウニン人殺害テロの謎を追う表題作、アジアの田舎の靴工場で女工として働く少女の数奇な運命を描く「ランニング・シューズ」、謎の僧に見出され殺し屋としての人生を生きることになった唐の将軍の娘の物語「隠娘」など、短篇小説の名手ケン・リュウが描く、20篇を収録した日本オリジナル短篇集第三弾。

(山田)前後しますが、海外部門第四位。ケン・リュウといえば、中華SF短編の名手でもあります。『紙の動物園』、ほんとよい。

「お前は記録世界の住人だ」本好きで内気な男子高校生、直実は、現れた「未来の自分」ナオミから衝撃の事実を知らされる。世界の記録に刻まれていたのは未来の恋人・瑠璃の存在と、彼女が事故死する運命だった。悲劇の記録を書き換えるため、協力する二人。しかし、未来を変える代償は小さくなかった。世界が転回する衝撃。初めての感動があなたを襲う。新時代の到来を告げる青春恋愛SF小説。

(えみる)結局、映画見に行かなかったね。
(山田)ライトノベル部門に掲載されていました。あの映画、予告しか見ていませんが、どうせ野崎まどなので一癖も二癖もあるのでしょう。プライム待ちか、小説で読むか、ですね。

不死で不滅な「金魚の人魚」が巡る、時空間の景色。
自分だけが「時が停止した真夜中」に行われる遊び。
亡くなった「あの人」と約束した、千年ぶりの再会。
ウェブで話題の作品群に描き下ろしを加え、待望の単行本化。

(えみる)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(山田)コミック部門でランクインしていました。『虚数時間の遊び』が特に好き。そういえば、新刊、まだ読めていませんね。

『無限大の日々』で数多くのSFファンから絶賛された八木ナガハル先生の第2作品集です。今回の本も宇宙や世界の謎に迫るハードSFの傑作ばかり収録しております。女性ジャーナリストが主人公の「無限工作社」シリーズも数本収録されています。

(山田)コミック部門から。『少女がじゃんけんで999連勝するために外宇宙へ向かうデビュー作「2^999」』の記述で吹き出してしまいました。気になる。

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
1993年から放送されたTVシリーズ「電光超人グリッドマン」。まだパソコンが一般家庭に普及する前に制作された作品にも関わらず、現代における「インターネット」「コンピューターウイルス」といった概念を先取りした内容で人気を集めた。
そして2018年秋「SSSS.GRIDMAN」が放送決定! アニメーション制作は、2015年日本アニメ(ーター)見本市で公開された「電光超人グリッドマン boys invent great hero」を制作したTRIGGERが担当する。監督は、同作でも監督を務めた雨宮哲。あの時の未来が現実になった2018年、グリッドマンがアニメーションの世界で蘇る--。

(山田)アニメ部門でランクイン。やっぱりこれは外せない。特に最終回、最後のカット! グリッドマンのリメイクという意味も重なって、最高のヤツですよ、あれは。
(えみる)メタが好きだねえ。

(えみる)これも読みたいよねえ。


(山田)一個気になってることがあって。
(えみる)なに。
(山田)マイベストSFアンケートに投稿している中に、大学サークルで『名古屋大学 SF・ミステリ・幻想小説研究会』ってのがあるんだけど、こんなサークルあった!?
(えみる)あー、君、文芸サークルっぽいのに入ってすぐ辞めたもんね。

(えみる)本を送りつけて山田を追い詰めよう!

昨日の記事はこれ!

朝見かけて吹いてしまったTweetはこれ!

そりゃ理外の一撃だろうよ。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!(*´ω`*)