初めてバスケ観戦した話。

週1更新目標だったはずが
気がつけば1ヵ月経っておりました…(^^;;
ま、無理はせずに。

先日、初めてバスケ(Bリーグ)の観戦に行きました!
休日はサッカーや野球のスタジアム通いに明け暮れておりますが、バスケには興味がなく…で、なせ行ったのかというとパラリンピック車椅子バスケに行くことになり、まずはバスケの試合を見に行こうと選んだのが千葉ジェッツvs名古屋ダイヤモンドドルフィンズの試合でした。

ルールも知らなければ選手もわからないので正直どこでも良かったのですが(さっきから失礼なことばかりすみません…)千葉ジェッツ戦にした理由は
①B1リーグにいてそこそこ人気らしい。(私の住む埼玉のチームはB2とB3だったので今回は見送り…)
②富樫選手は知っていた。
③ジェフサポの友達がよく行っているから
④オマケで広報がイケメンだ(笑)
という単純な理由でした。

体育館…じゃない「アリーナ」に入って
早く着いたのもありとりあえずビール。
サッカーや野球じゃこの時期寒くて飲んでられない。
暖かいところで飲めるなんて幸せ!
なんて思っていたのも束の間、サッカーよりも動き速くて飲む暇なかった(^^;;

今までなんで興味持たなかったんだろう。反省したくなるくらい楽しかった。(試合は59-61と負けてしまったんだけどね…)試合もだけど、歳をとると新しいこと始めるのが億劫になるから、新たな発見できたことが楽しかったです。ホント…( ;´Д`)
もう少しルールを覚えてまた観戦したいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?