見出し画像

強みとは?



突然ですが、あなたの強みはなんですか?
その強みはどのくらい明確になっていますか?





SSC式コーチングは強みと向き合いそれを十分に発揮することで今まで以上に見える世界を広く、可能性を大きくしていこうという考えを持っています





強みとは



・価値観
・スキル
・性格
・環境



この4つのかけ算





そしてこの4つのカテゴリーで最も大切なのは










【価値観】










なぜ価値観が最も大切かと言うと、他の3つのカテゴリーにも大きく影響するから✨





例えば、料理をするのが好きな人がご飯屋さんをやりたいな…と思っています。
そんなこの人は



「美味しい料理を食べさせてあげたいな」



と、未来のお客さんに対して感じているとします。


これが価値観です。





この価値観の元



・美味しい料理はどうやったら作れるかな?
どんな食材、どの産地のものがいいかな?どの組み合わせがいいかな?と分析します

この分析力の向上こそスキルになります





・ではこの美味しい料理を提供できるご飯屋さんを作る上で同じ価値観や志を持つ仲間とのつながりも大切だな…

これこそ環境になります





・ご飯を提供したい。世話が好きだし、ご飯を食べて元気になる人を見たい!応援したいな!

これはこの人の性格ですよね✨





このように、価値観から生まれたものがこうして他の3つのカテゴリーに大きく影響するのです



価値観こそ最も大切な強みなんです✨










次回はそんな価値観が強みになることでどう言った成長ができるのかをもっともっとわかりやすく発信してみます!

#コーチンク#コーチンク ゙セッション #コーチンク ゙講座 #コーチンク ゙スキル #コーチンク ゙スクール #コーチンク ゙体験セッション #コーチンク ゙起業 #コーチンク ゙講師 #コーチンク ゙勉強中 #コーチンク ゙コーチ #ssc式コーチンク#ssc式ストレンク ゙スコーチング #人生の目的 #生きる #生きる意味

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?