よもぎ

日々のきろく。海外のことだったり、映画・本のことだったり。 よもぎは留学時代によく名前…

よもぎ

日々のきろく。海外のことだったり、映画・本のことだったり。 よもぎは留学時代によく名前を間違えられた中国語の艾が由来。

マガジン

  • ART-ART創刊号

    • 2本

    ART-ARTのマガジンを創刊!

最近の記事

読書日記・彬子女王(2024)『赤と青のガウン オックスフォード留学記』

オックスフォード大学で博士号を取得なさった彬子女王の作品。 思わずクスッと笑ってしまうようなエピソードがたくさん詰まった宝箱のような1冊だった。 彬子さまのつづる文章は、すっと私の隣に来てくださり、話しかけてくださるようであった。一場面一場面を瑞々しく想像しつつ、私自身の留学時代・大学院時代の記憶をめぐる中で、私もこんな経験したなあと彬子さまとの共通点を恐れ多くも見つけられるのがこの本を読み進める楽しみとなっていた。 いつかこの本をかばんに入れ、オックスフォードの街並みを

    • おじいちゃんと桜

      2024年春。今年は去年より桜の開花が遅かった。 満開に咲いた翌週、おじいちゃんが他界した。 90代で、20年以上も体に不自由さを抱えながら暮らしたおじいちゃん。努力家で、美味しいものと犬が大好きで、家族思いだった。 小さい頃はおじいちゃんと、おじいちゃんの部屋で水戸黄門を見てから寝るのが習慣だった。小学校から帰ると日向ぼっこをするおじいちゃんの隣にいき、お話しした。 高校生になると、おじいちゃんの部屋を私の勉強部屋として使わせてもらった。おじいちゃんがおばあちゃんに頼

    読書日記・彬子女王(2024)『赤と青のガウン オックスフォード留学記』

    マガジン

    • ART-ART創刊号
      2本