見出し画像

すべて越えて響け

朝、駅から会社まで、徒歩7〜8分の距離がある。歩道橋も渡るけれど、ほぼまっすぐ一本道。
その時間は、気分に合わせて音楽を聴く。
少し先に知り合いの姿が見えても、歩調をゆるめたり早めたりしながら、音楽を聴くことにしてる。

今日は、星野源さんの"アイデア"
YouTubeにアップされているミュージックビデオは、まるで1本の映画を見ているよう。
明るく、華やか、彼が人気になってきた頃くらい(語弊が生じるかもしれないが)から得意とする曲調で始まる。2番は、ふっと印象を変え、Cメロは弾き語り。そして、最初の明るい壮大な感じに戻る。

ずるいな、

正直、彼を知ったのはいつだろう。
化粧品のCM?そのあと3回、ライブに行った。
紅白に出始めた頃くらい、かなりメジャーな存在になってきた頃からは、ライブのチケットもファンクラブ会員じゃないと取れなくなって、なんとなく新曲を聴くくらいになってしまった。

それなのに、変わらず世界に引きこまれる。
たくさんの感想を目にした。光と闇、どちらも見せてくれるから、好きなのかもしれない。

つづく日々を奏でる人へすべて越えて届け

当分、朝のエネルギーチャージは、この曲になるかもしれないな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?