見出し画像

[愛犬と幸せに暮らす]犬のプロにも愛犬と相性がある話-トレーニング編②-

こんにちは!

愛犬と私の幸せな暮らしのために、
試行錯誤中のぱでぃです!

以前の記事で、トレーニングサービスの選び方を
書きましたが、
紹介しきれていない部分があったので
補足をしようと思います💪
以前の記事はこちら↓↓

まだまだあるトレーニングの形

以前の記事↑で、
・しつけ教室
・幼稚園
・パピーパーティー
の紹介をしました!

これらは集団(複数の犬・人が集まって行う)
トレーニングサービスになります。

その逆で、個人レッスンもあります。
飼い主さん・愛犬・トレーナーだけで行う
トレーニングです。
マンツーマンということですね。

マンツーマンのトレーニングを行っているのは、
病院やショップなどの中でのサービスではなく、
個人でトレーニングサービスを経営している方が
多い印象です。

個人経営のトレーニングサービス

個人で経営しているトレーニングサービスにも、
色々な形を取り入れているところが多いです。

・個人レッスン
・出張トレーニング
・預かりトレーニング
などなど。

個人レッスンは飼い主さん・愛犬・
トレーナーで行い、
トレーナーによる愛犬の矯正・
飼い主さんへの指導・愛犬と飼い主さんの実践
などを行います。
問題行動をマンツーマンで見てもらえるので、
どうしてもこの問題をなくしたい!という項目が
ある場合は、個人レッスンがおすすめです。

※問題行動は複数の原因が関連して発現している
ことが多いため、色々な面から問題にアプローチ
していくことが必要です。
トレーニングはマジックでは無いため、
矯正するために長い時間がかかることもあります。

出張トレーニングとは
トレーナーが飼い主さんのもとまで出張し、
個人レッスンを行うパターンです。
内容は個人レッスンと同じですが、
愛犬の生活圏内で行われるため、
より普段の問題行動が現れやすいです。
そのため、その問題行動への矯正や対応の仕方も
より進めやすいという利点があります。

出張トレーニングは、ホームページなどに
出張範囲を書いているトレーナーが多いので、
自分の家が出張範囲内のトレーナーを利用するのも
おすすめです!

預かりトレーニングとは
トレーナーの元に愛犬を数日預け、
トレーナーと生活する上で必要なしつけを
入れてもらうトレーニングです。
問題行動を矯正する際に、
飼い主さんの存在が足かせになる場合があり、
トレーナーがそのような判断をした場合は、
預かりトレーニングを勧められることがあります。

預かりトレーニングが完了した後は
個人レッスンを行い、
飼い主さんも愛犬との関わり方の指導を受けます。

最近はSNSを活用しているトレーナーも多いので、
預かりの様子を確認することもでき、
安心ですね(*´꒳`*)

愛犬のトレーニングは
特に正解が分からず、困惑する問題のひとつ。
トレーニングサービスを利用する際は、
以前の記事でポイントを参考に、
愛犬のためになるサービスを選んでくださいね!
※同時に複数のサービスを利用するのは
 愛犬を混乱させるためNGです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?