見出し画像

『鉄は熱いうちに打て』2023/08/28 日記

・如月愛歌です。
うつ病だったりで暫く人生のお休み中つまり療養中の無職が一人暮らしまったり過ごしている日記を毎日書いています。
詳しくはこちらにて。


・8月の目標は
『遅くても13時には起床』
『週2以上は外出』です。


✽.。🌴 ✽.。.・🌺 ✽.。.:🏊 ✽.。.:*✽.。🌴 ✽.。.・


・時刻は午前1時、寝るべき時間に空腹が襲う!

昨日2袋食べたのにまた2袋食べちゃった


・腹はいっぱいなのに喉は飢えてるのはどういうことだろうか。多分耐えようと思えば耐えられた。喉だけ飢えてる(と思い込んでる)状態で食べ続けてもキリない。
こんな時間に食べたせいで物理的な意味ですぐ眠れないし……。



・3時半就寝、13時起床。
眠いのを堪えて起き上がる、起きてしまえばコッチのもんだ。普段からもこうありたい。



・傷病手当申請書を受け取りに病院へ、そしてそれを提出の為ハローワークへと向かった。
この工程自体は毎月いつも通り。
ただ1点だけ変化があった。この変化が、今後の予定を早めることとなる。

・傷病手当申請書の中で、いつも空欄だった『○○から就労可』の項目に9/1から可能の記載があった。
もう大丈夫だろうというお墨付きをようやく貰えたのか、9月から本格的に仕事探す事を考えていた旨を事前に伝えていたからか。おそらく後者だろうけど……急激に考えが傾きだす。

・正直に話をすると、雇用保険の手当を全て貰いきるつもりで今年はゆっくり過ごしたくて、どんなに早くても12月頭に仕事が決まればいいかなという気持ちでいた。
でも動こうと思えば今からでも行動に起こせるんじゃないか、早く行動するに越したことはないという気持ちも芽生えている。
気持ちは前を向いているが体調は微妙。
ハローワークにて職員さんが
「9/1から就労可とありますが、症状は継続中とあるので傷病手当継続も可能です。失業手当に切り替えますか?」と言った。
さて、どうしようか。

・「切り替えお願いします」と伝えた私の手元に、
最後(~8/31)の傷病手当支給申請書と失業認定申告書が渡された。
前者は今日みたいに往復する日をいつにしようか、後者は認定日まで早起きの習慣を付けないといけないなという事を考えた。

・帰路は非常に軽やかだった。段々と外出時の疲労が減っていることを自覚する。



・帰宅してすぐに気になっていた派遣会社へ応募した。
数日後には連絡がくるから、登録会は実際に来社する旨を伝えよう。来社してその日のうちに仕事を紹介して貰えたらベストだな。丁度好条件の求人を見つけた所だから打診もしてみようか……
色々と考えを巡らせる。ちょっと駆け足だったか?いや充分休めたはずだ。鉄は熱いうちに打てという諺を思い出す。

・何でかは知らないが、今私は物凄くやる気に溢れていて、早く働きたいと思っている。迷っているうちは本当にどっちつかずだが決意を固めた私の行動は早い。どうか今日の判断が吉となる事を祈っている。


・明日から本気出すので今日はこの辺で。






頂いたサポートで今日のご飯におかずが一品増えるかもしれません!