見出し画像

『無職最終日、就労前日』2023/10/31 日記

・如月愛歌です。
ようやく無職生活にピリオドを打ったところです。
一人暮らしまったり過ごしている日記を毎日書いています。
詳しくはこちらにて。


・10月の目標は
『9時には起床』
『平日毎日、就労移行支援に通所できる』
です。


✽.。🌴 ✽.。.・🌺 ✽.。.:🏊 ✽.。.:*✽.。🌴 ✽.。.・

・1時就寝、10時半起床。無職最終日、就労前日。
本日はハローワークに就労移行支援事業所etc予定がたんまりとある。サクッとこなしていかねば。



・まずはハローワークに向かった。
待ち時間1時間以上、早速しくじったかもしれない。まさか昼こんなに混むとは。
待つのは構わないが、就労移行支援事業所の
モニタリングの時間に間に合うかそわそわしだす。

・就職に伴う手続きというより再就職手当の説明が主だった。
残り給付日数がギリギリ足りないので貰えないかと思っていたが、どうやら採用の解釈が違っていたようで、なんやかんやで貰えるかも知れない……という事が分かった。審査が完了するまでは確証持てないが、これは嬉しい誤算だ。やった〜



・最後の就労移行の通所。
「1ヶ月で就職した人がいる」という話を聞いてから自分もそうなれるように頑張ってたら本当に1ヶ月以内で就職出来て良かった。
相談支援員交えてのモニタリングと、職員との会話と、しっかりランチを頂いたりした。
サプライズで色紙を頂いた。最後まであたたかい気持ちになった。


・明日から就職、9ヶ月ぶりの労働……
正直実感が湧かない。期待も不安も全く無い訳では無いが、なんて言ったらいいんだろうか。
先の事はひとまず置いといて、まずは一日一日を無理せずやっていこうって、そういう気持ちになっている。程々に肩の力が抜けてる感じ。
無理せず頑張っていくぞ。



茶バー。
初めてスノーアイス(ティラミス味)を食べる。
見た目はサラッとしていて食べたらふわもちっとしている。
不思議で美味しい。


ショッピングモールでハロウィンの催し。
ちびっ子たちが仮装していて微笑ましかった。





・最近の金銭事情、こんな有様である。


11/1は誤って入力、一旦「出来なかった」に設定
(1度スタンプ押すと変更は出来るが消せない)


・そんな訳でノーマネーデー出来てるかどうかを、今日から毎日日記に公開する事にした。
家賃等の自動引き落とし系(ただしサブスク・ペイディは除く)や通勤定期券等の仕事上で必要な出費は含めないが、それ以外の全てで1円でも出費があれば『達成出来なかった』にする。

・ココ最近の私はデリバリー利用頻度の高さも高ければ、外に出るたび何かしら買って小腹を満たす行動が多い。
何に使ったかまでは細かく書かない(場合による)し
『出来なかった』が多いからといって特に罰則を設けたりはしない(急な出費も有り得る)が、人の目に晒す事で多少は意識が変わるのではないか、といった試みだ。
これで変わらなければ……どうしましょうかね……





・これは日記に書いていなかった事だが、実は最近タロットカードで明日の運勢を占うことを日課にしている。
まだまだ始めたてだが、リーディングの面白さに夢中になっていて、折角だから記録として今日から書き残してみようかなと思う。

明日の運勢をジュピタースプレッドで占ってみました。

・人生におけるターニングポイントとなる日。
初出勤で未経験ながらも自信に満ち溢れています。
黙々と集中して仕事が行えそう。良いスタートが切れそうです。
ただ後半になるにつれ疲れ果てて注意力散漫になりがちなのでそこは注意。

……こんな感じですかね。
恋人の解釈に少し頭悩ませたが、カードの言いたい事がすんなりと分かってきた。
集中力は保ちつつ、カードの通りいい感じに過ごせるよう行動せねばな。占いというよりかは1つの鏡を見ている気分だ。

・今日はこの辺で。






頂いたサポートで今日のご飯におかずが一品増えるかもしれません!