見出し画像

『職務経歴書と向き合い、応募し、ついでに描く』2023/02/26 日記

・如月愛歌です。
サクッと自己紹介すると、24歳女性1月末に退職して転職活動中つまり無職、うつ病寛解して半年以上……だけど再度不安定になり通院中、
ドライアイ/肩凝りとたまに戦っている、自己破産したり現在音沙汰無しの遠距離恋愛中ながらも一人暮らしでのほほんと過ごしている人です。
まあまあ広く浅く、だいたいなんでも好きです。


。oOo。.:♥❄️☕️:.。oOo。.:♥:.。❄️☕️oOo。.:♥❄️☕️


・どうせすぐ寝付けないので、徹夜とまではいかなくても頑張って書くか……って職務経歴書に向き合っていたら、ハイになってきた。
職務経歴書ハイになってきた。

・フォロー役に徹したことも、マニュアル作成したことも、後輩指導したこともPRに使えるぞ!!!!!
うおおおおおおお!!!!!!!!!!!!


・気づいたら3時。
悩みつつも大半の文言は書けてしまった。
どうせ寝て起きたら見直しに時間を費やす(かも)だろうが、この晩にしちゃ上出来だ。
ようやく眠りにつく準備をする。


・4時就寝、14時起床。


・キャリアシート・職務経歴書を書き上げ、
求人に応募をしまくっている(正確にはエージェントが確認してからの応募手続き代行)。
もうこの時点で胃が爆発しそう、なんとか耐える。


・転職エージェントと通話。
キャリアシートと職務経歴書チェックしてもらった。
書き方に悩み、空欄1つある所がある旨を伝えたら、エージェント自ら書き添えてくださった。完全に丸投げでは無いといえ文章書いてくれるんだ!スゲェ!と思ったが、何も思いつかなかったので正直助かった。
それ以外は特に修正箇所は無かった。
深夜頭を抱えたりハイになりながら書いた甲斐があった。

・この後は先程書いた通り、応募手続き代行→
書類が通るか否かをしばし待つ。

・通るといいな、でも通ったら通ったで面接怖いな
落ちてくれ、でも落ちたら困る、でもそもそも通過率低いしのエンドレス思考。

・あ〜〜やるぞやるぞやるぞ!!!



・転職活動ばっかで依頼の絵を描く暇が無い!と思いながらなんとか隙間時間を見つけて描いてる。締切に間に合わないとかでないけどできるだけ早めに仕上げたい。
でも仕上げ手前って1番時間かかる。「ここもっと良くしたい」とか思っちゃうので。
今それです、助けて。


日課のイラストACチェックでもするか〜……
えっ!?
月間週間は3桁入りだし前日は歴代最高である。

・私がよく素材を投稿しているサイト、イラストACのDL数が段々と凄いことになってきた。1回でもDLされると4桁には入れるとはいえ、9万人いる中での241位はとんでもないな。

・初期は全く投稿しない期間があったとはいえ、2019年8月からコツコツやってきた甲斐があるってもんだ。
今後もこの調子をキープし、さらに上にいけたらいいな。



・転職活動も趣味(副業)も上手くいくことを願い、今日はこの辺で。

頂いたサポートで今日のご飯におかずが一品増えるかもしれません!