見出し画像

『実は健康になることを躊躇していた』2023/08/21 日記

・如月愛歌です。
うつ病だったりで暫く人生のお休み中つまり療養中の無職が一人暮らしまったり過ごしている日記を毎日書いています。
詳しくはこちらにて。


・8月の目標は
『遅くても13時には起床』
『週2以上は外出』です。


✽.。🌴 ✽.。.・🌺 ✽.。.:🏊 ✽.。.:*✽.。🌴 ✽.。.・


・2時就寝、7時半起床。頭がぼーっとする。


・通院してきた。
いつもの近況報告とともに、とある事を今回初めて主治医に伝えた。

・健康になることを躊躇していた旨を話した。
ようやく休めるようになったからこのままこうしていたい、いくら回復しても再就職時に悪化してしまいそうで不安、障害年金は悪ければ悪いほど等級が上がる可能性があると思うと健康になることに躊躇いを覚えてしまう、そもそも現時点で貰えるかどうか分からないetc……
ずっと奥底で薄ら思っていたことで、伝えるのはおろか言語化すること自体も怖かった。

・主治医はハッキリとこう言った。
「障害年金は頼らない方が良い、頼り過ぎるがあまり、無くなった途端生活苦になった人を見てきた。貴方の場合は貰うことに罪悪感を感じるかもしれない」
「まだ若いし、症状もそこまで重くないからじ徐々に良くなりますし、良くなって『良かった』と思える日がきますよ」
どんな言葉が返ってくるかまるで想像付かなかった。色々迷ったが、その言葉は今後の方向を定めるのに十分だった。

・午前中起きられる日も増えてきて外に出掛ける回数も増えた。今月末から訪問看護も導入する。このまま続けていいんだ、何を後ろ向きになっていたんだ、回復して元気になる事をなぜ躊躇う必要があったんだ。
無理に寛解とは言わない。それでも元気になって働く事ができたら、自身で稼いで生活出来たらそれに越した事は無い。
「大丈夫、貴方なら立ち直れる!私は確信しています」
そう仰る主治医があまりにも頼もしくて、ちょっと涙ぐんだ。


・来年1月までには派遣の仕事が出来てるといいな、社会復帰に向けて頑張り過ぎない低度に頑張るぞ!



・帰宅して風呂入って爆睡してたらこんな時間だ、もう書くことないから今日はこの辺で。






頂いたサポートで今日のご飯におかずが一品増えるかもしれません!