見出し画像

『なんとかなりそう。なんとかする。』2023/10/25 日記

・如月愛歌です。
うつ病で暫く人生のお休み中つまり療養中の無職がようやく就労許可降りたので再就職に向けて動いたり焦ったり一人暮らしまったり過ごしている日記を毎日書いています。
詳しくはこちらにて。


・10月の目標は
『9時には起床』
『平日毎日、就労移行支援に通所できる』
です。


✽.。🌴 ✽.。.・🌺 ✽.。.:🏊 ✽.。.:*✽.。🌴 ✽.。.・

・1時就寝、11時半起床。
もう少し寝ておこうかな、なんて思いつつ受信メールを確認したら応募先から面接の日程連絡が来たので爆速で返信し、そのまま起きることに。


・通所。
PCを前に、面接で言うべき言葉たちをまとめている。
引き続き志望動機等の面接返答に頭を悩ませる。
昨日からずっと温度感が分かっていない、企業理念と絡めた志望動機を求めていないのは求人情報からも感じ取れるが、シフトガッツリ組めそうだから的な明け透けな回答もどの程度言っていいかも、何もかも分からない。

・面接返答だけじゃない、他の要素でも悩みが出てきている。
例えば履歴書。昨日も同じことを日記で書いたが、購入したアルバイト用履歴書に志望動機・自己PR欄が無いことをかなり不安に思っている。
れっきとした商品だから大丈夫じゃない訳無いんだろうけど……
顔写真もスマホで撮影してコンビニ印刷したはいいけど段々にこれでいいのか不安になり取り直した方がいいような気持ちになってきたし、面接時スーツで向かうなら靴買わないといけないアアアアアアアアアア~~~~‼️‼️‼️(狂い)

・職員、友人らに相談を乗ってもらった。
結局自分の頭でどうにもならなければ人に相談するのが1番最適解のようで、不安感が上記の悩みがビックリするほど一気に片付いた。
書いといてなんだが、とりあえず上記はなんとかなりそう。なんとかする。


・通所後の訪問看護(リハビリ)を明後日に先送りし、代わりに買い物の予定をin。
面接用に革靴を購入してきた。なんでも安く売っているドンキホーテは革靴も比較的安かった。ありがてぇや。





・そんな訳で本日もノーマネーデーならず。
うーむ、『継続する技術』は良いアプリだが、2連続未入力でリセットになってしまう(コレはある意味利点でもある)のとカレンダー形式では無いので自分の想定している使い方と少しズレる。



・『my niika』というアプリがかなり良さげだつたので、暫くはコチラで試してみる事にする。
明日こそは目指せノーマネーデー。


・「余計なことをしてくれたな」と思うような嫌なニュースの後に心に刺さる良い作品が現れるのを見る度にインターネット清濁併せ呑んでやるしかねぇなって気持ちになりつつ、今日はこの辺で。






頂いたサポートで今日のご飯におかずが一品増えるかもしれません!