見出し画像

クリエイターの【新・仕事力】非常に参考になった記事

サイトマップに戻る >  noteビジネス活用

私はnoteを7月1日に始めるまで、
クリエイターという言葉を
意識していませんでしたした。

発信する中で面白さを体感し、
クリエイターとは?
なんだろう?

と興味がわいてきたときに
この記事に出会いました。

 
「強い意志」を持ち、「自発的な行動」を続けるのが、「クリエイター」

なるほどー!
クリエイターという言葉の定義が明確になりました。

■ 「新・必須の仕事力」と「価値のつけ方」まとめ。
01. まず、「基礎の仕事力 = 表現力・行動力」をつける。
02. 今後、「オリジナルの魅力・体験価値」が必要になる。
03. 自分のスタイルにあわせ、「信頼力・広告力・活動力・キャラ力」をつける。
04. 「魅力・体験価値」は、「制作費・納期の交渉力、心豊かな収入スタイル」にもなる。

非常にわかりやすいですね。


>01.表現力・行動                          なるほどー!
実際に形にしていくプロセスをどう見せるかが重要。
その情報発信ベースとして、noteは最適と感じています。

>02. オリジナルの魅力・体験価値
私はこれでいきます。
自分の情報発信に加えて
コミニュティ運営×ライブ配信で対話×kindle出版

>03.「信頼力・広告力・活動力・キャラ力」

★信頼力
今までの実績を魅力的に見せる

★発信力・影響力
ファン数、フォロワー数

それに加えて今は、LINE登録者数と質だなぁと感じました。

★キャラ力
個人ビジネスにおいて重要ですね。                  自分はなんの専門家で、誰に、どういう立ち位置で、何を伝えるか

>04.「制作費・納期の交渉力、心豊かな収入スタイル」

長く楽しく仕事を続けていくには、                  時間をコントロールできるのは重要ですね。


なるほど、私ならこうするなぁーと思考が広がりました。        ありがとうございます!

サイトマップに戻る >  noteビジネス活用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?