見出し画像

ヒヤシンス水栽培

こんばんは。
aijiro/藍白のことみです。
今回はわたしの日常のお話です。

わたしは毎年冬のシーズンに

ヒヤシンスの水栽培

をして日々癒されてます。

仕事で留守にすることが多く
犬や猫の世話をするのも厳しく
草や木などは比較的マイペースに出来ると思い始めました。

・ヒヤシンスの水栽培

冬のシーズンになるとホームセンターで
球根を購入しています。
少し球根の芽が出ているもので綺麗な球根が
育ちやすいです。
球根にもたくさん種類があって毎年一個づつ
増やして楽しんでいます。
また球根ポットもヴィンテージのポットなど
好きな形や色を探したりと違う方面から見れる楽しさがあります。

球根ポットに球根が浸るくらいに水を入れ
あとは根が出てくるのを数日待ちます。

ポイント
・寒い時期に始める。
・エアコンや暖かい場所は避ける。
・キッチンや涼しい日が当たる場所がベスト。
・お水の交換は1週間に1回。

数日が経つと根が伸びてきてやがて
芽がでてきます。

毎日変化していく球根が可愛いです。
気温や球根によって育つ速さは違いますが
愛着が湧いてきます。

ヒヤシンスの花が咲き始めると
お部屋に甘い香りが広がり癒されます。
一番花が咲き、咲き終える頃に
二番花が咲きます。
二回楽しめるのも魅力です。


開花するのは1週間位でしたが自分で育てた
ヒヤシンスが花咲かす喜びと達成感が好きで続けています。

咲き終え枯れ始めた花はカットし翌年に向けて
暗い場所で保管していました。

本来なら水栽培をした場合、一度きりで新しい球根に変えた方が良いと花屋さんが言っていました。
もしかしたら翌年も咲くことを期待して
夏はほぼ球根のみで水も与えず様子を見ていました。

秋からだんだん寒くなってきた頃
球根から少し芽が出てきて少し希望が見えました。

また球根ポットにセットし水を与え数日すると
根が伸び、二年目のヒヤシンスが咲きました。

左:小さいながらも二年目のヒヤシンス
右:そのとき新しい球根

まさか二年目も咲くとは思いませんでした。
残念ながら三年目は咲かず枯れてしまいましたが日々変化する植物がとても好きなりました。
ヒヤシンスの水栽培だけでなく他の水栽培も始めました。

・ムスカリの水栽培

ヒヤシンスの水栽培に続き
ムスカリの水栽培も始めました。

ムスカリはとても可愛らしい淡い
小さな花が咲きます。
球根も小さく2、3個まとめて
球根ポットやグラスにセットしました。

数日するとヒヤシンスと同様に成長。
葉っぱの成長が良く伸びすぎるほどに。

花が咲くか心配でしたが数日後
ムスカリの花も開花しました。  

また洗面所などにも飾って楽しんでます。
小さく可愛らしいムスカリも癒しです。
今後もマイペースに植物の成長を観察して
楽しんでいきたいと思います。

また好きなお花屋を探すことも
より一層植物を楽しめると思います。
お気に入りのご飯屋さんや洋服屋さんなど
とあると同様お花屋もコンセプトや雰囲気も
違っていて面白いです。
そのお店にお花を買い訪れるのも楽もしいです。

#ヒヤシンス #ムスカリ #球根 #水栽培  
#日常 #花ある生活 #花屋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?