見出し画像

【Kindle書評】図解 会話形式で学ぶ 新NISA 高配当投資┃著者:上野ナツ

こんにちは、こんばんは。
習慣の力を伝えるKindle作家
あいひろです。

今回は著者"上野ナツ"さんの書籍
「図解 会話形式で学ぶ 新NISA 高配当投資」
Kindle書評になります。

本書は登場人物が夫・妻・娘など登場してきており、ストーリー性も含まれており読みやすかったです。

激しい相場に遭遇しても手をひいて、最大の上げ相場に参加しなかったのは、非常に大きな機会損失という言葉は響きました。

最大の買い物は家や車もありますが、カテゴリーで考えると投資になるとも考えられます。

それも新NISA。満額で1800万円という金額は大きい。やはりここは慎重に真面目に知識をもって投資に挑む必要がある。

本書を読んで思ったのはインデックス投資もやはりメリットが大きい。

  • 分散投資

  • 信託報酬が安い

  • NISA枠をぴったり埋められる

  • 自動積立&ほったらかし設定

  • クレジットカードが使える

  • 時間を追われる必要がない

さらに驚愕なのはETFがインデックス投資より有利になる場合もある!?これは本書を読めば分かるはずです。

NASDAQ100の内容を見ていると夢があるように思えますが、メンタルを強く持つことも大切です。

あとオルカンでFIREできるのか?この答えも本書を読めば「やっぱりそうなのかぁ」という真実にたどりつきます。

本書の第5章では新NISAの復習がてらS&P500 VS オール・カントリーの意見、実際の投資も書かれています。これは投資家の意見であれば気になるところでもありますね。

新NISAの成長投資枠で高配当株投資は正解なのか?本書を読めばその答えが出てきます。夢が広がる一冊になっています。

今後の人生投資は必要不可欠の知識。
この機会にぜひ一読ください。

✅書籍「図解 会話形式で学ぶ 新NISA 高配当投資」こちら

✅Kindle書籍が読み放題 Kindle Unlimitedはこちら
※初回30日間無料体験できます

Kindle作家 個人紹介企画
Kindle作家の個人紹介企画を行っています。
作家のあなたを半永久的に紹介・売上UPに貢献!
紹介企画の詳細はこちら

習慣と文章の力で人生をより良いものに!

✅自己紹介とサイトマップはこちら


お気持ちばかりのサポート支援がモチベーション向上につながります🥰今後も役立つ記事を書いていきます!