見出し画像

FX×AIアプリでは勝てない?AIを使う本当の目的とは?

  • FXにAIを導入しても勝てないでしょ

  • AIがトレードしても勝てないという評判を聞いている

こんな風に考えていませんか?

実際のところ、評判の悪いAIアプリは多数存在しています。
まだまだAIは発展途上とはいえ、大切な資金を溶かされるのは嫌ですよね。

たしかに、AIはまだ未熟です。
しかし、我々はAIをFXトレードに活かすことは十分に可能だと考えています。

その1つが習慣化です。

日々の情報収集って、大変ではないですか?
FXをやっていると、稼いでるトレーダーは毎日のように相場と向きあっています。

副業でFXをする場合、家事、育児、本業に追われながら毎日ニュースや相場をチェックしなければいけません。

習慣化が難しく、1日サボったつもりが気づいたら1週間相場を見れなかった...という人も少なくないでしょう。

そこで今回は、AIアプリに絡めてFXの情報収集を簡単にする方法を解説します。

無料アプリのAI FX

AI FXでは、AIによる相場の予測や重要指標の解説を提供中です。
10万人のユーザーがすでにダウンロードしています。
無料ですので、試しに使用してみてください。

習慣化の方法=作業を簡単にすること

習慣化するために有効なのは、作業のハードルを下げることです。
有名どころで言うと、20秒ルールがあります。

やりたいと思ってる作業を20秒速くできるようにすると、習慣化しやすいデータがあります。

たとえば、朝のランニングを習慣にしたいならランニングウェアを夜のうちに用意しておく。
帰宅後の勉強を習慣にしたいなら、参考書を机に開いておく。

このように20秒ルールを採用するだけで習慣化がしやすくなります。

FXを習慣にしたい場合は?

FXに当てはめて考えてみましょう。
一般的にFXの相場分析や経済ニュースのチェックを習慣にする際は、以下のタスクをする必要があります。

  • パソコンを開いて相場をチェック

  • 経済ニュースを読み込む

ハードルが高く、育児や本業に追われた状況だと難易度があがります。

そこでおススメなのが、スマホで相場情報、経済情報をチェックすることです。
スマホでチェックをすれば、通勤中や育児のスキマ時間に情報収集を継続できます。

AI FXというアプリは、相場分析や経済情報のハードルを下げるのに利用可能です。

  • AIが相場情報を予測している

  • 難解な経済ニュースをわかりやすく解説されている

  • 重要な経済指標が一目でわかる

「どんなに相場を分析する時間がない...」と思っている方でも、1~2分アプリを開くことは可能ですよね?

AI FXをFXの継続・習慣化に役立ててください。
すでに計10万人のFXトレーダーがアプリをインストールしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?