マガジンのカバー画像

2018年 秋、ベトナム、ホーチミン旅行記

13
2018の10月、直前に自律神経をヤってしまった中で訪れたベトナム、ホーチミンひとり旅の旅行記です。
運営しているクリエイター

#旅行記

【11】2018秋、ベトナム、ホーチミン

一旦弱くなった雨足はやがて勢いを取り戻し、カウンターの前から身動きが取れなくなった。 こ…

【10】2018秋、ベトナム、ホーチミン

予言ホテルの日々が素晴らしいものだったとは言え、そのまま10時間あまりラウンジでぼうっとす…

【9】2018秋、ベトナム、ホーチミン

Day 4-5 Cảm ơn bạn! I had a great days. LOVE, Ho chi ming City.ホテル ニューワールド …

【8】2018秋、ベトナム、ホーチミン

Good night, and good luck.夕食のアテならある。 ホーチミンでそこかしこに見かける飲食店、P…

【7】2018秋、ベトナム、ホーチミン

センターの神通力ホテルに戻ってシャワーを浴びた後、程近いホーチミン市立美術館を訪れる事に…

【6】2018秋、ベトナム、ホーチミン

Day 3 4,000年に一度寝る前に飲んだ睡眠導入剤が効いたのか、夜中に一度目が覚めたものの、計8…

【5】2018秋、ベトナム、ホーチミン

バインミー、タピオカ、シャツそろそろ不安になって手元のキャッシュを数えると、879,000ドン。 相変わらずどれだけの価値があるのかさっぱり分からないが、あまり高額でないことは確かだろう。 両替に向かわなくては。 道路を横断するたびにバイクを躱さないといけないホーチミンだが、歩行者用信号機が無いのかといえば、時々ある。 ただ、大体において車両用の信号機が無いのが問題だ。 そういえば、歩行者用信号機と車両用信号機は対になっているという固定観念がありました。 いや、僕も日本人長

【4】2018秋、ベトナム、ホーチミン

Day 2 アリゾナ州立大学自律神経をやっていようと、そうでなかろうと、旅行で眠れないのはいつ…

【3】2018秋、ベトナム、ホーチミン

ベトナムの名誉両替に関しては、市内の両替商の方がレートがいいということで、空港では7,000…

【2】2018秋、ベトナム、ホーチミン

Day 1 1日目 成田、ベトナムの翼、タンソンニャット羽田の深夜便だった前2回の旅行と違い、今…

【1】2018秋、ベトナム、ホーチミン

Day 0 出発前「でも旅行、行きたいでしょ?」 心療内科の先生の能天気さに面食らった。 ベト…