見出し画像

【その1】友達が買ってくれたらいいな〜で始めたLINEスタンプの売上を公開します。

こんにちは。
イラストレーターのaicopan(アイコパン)です。

初めての記事を書きます。
私がイラストレーターになるまでに調べてきたように
気になる人が読んでくれたらそれで良いなと思って残していこうと思います。
拙い文章ですみませんが、最後まで読んでいただけると幸いです。

ねこがすきです。

最初なので軽く自己紹介を・・・
大学では都市計画系を学び(サークル活動とアルバイトに明け暮れていました)、
卒業後、店舗内装会社に就職。
2020年に不動産会社に転職したものの、すぐコロナ流行でリモートワーク中心となりました。

リモートワークをしていると、良くも悪くもなんだか色々考える時間が増えて
それまで趣味で描いていたイラストを
仕事としてやっていきたい欲が出てきてしまい、、、
2021年 思い切って退職。

そんな感じで、本題に入ります。

イラストレーターとしてやっていくと決めてから、
友人にLINEスタンプを作ってほしいと頼まれました。
看護師の友人が、なんと臓器にまつわるスタンプが欲しいとのことで!
その時作ったLINEスタンプがこちらです↓

ゆるい系で、ちょっとダジャレっぽく、つかえる感じで。
それが欲しい人のニーズにはまったのか(?)
最初だけではなく、今でも毎月購入してくれる方がいて
累計300個を超えました。(2023年4月時点)

少なくとも300人の方がこのスタンプを使ってくれているということ!
今までサラリーマンをしていて、こんな経験がなかったので
販売個数は有名なクリエイターさんの足元にも及びませんが、嬉しいです。

この臓器スタンプに少し勇気をもらい、
そこから自分のつくったキャラクターのスタンプ(もぐら)や、
これまた友人からリクエストのあったスタンプを、
毎月1シリーズのペースで販売していきました。

最初は、友達からのリクエストなので友達が買ってくれたらそれでいいや〜
くらいのテンションでやっていたので、
「売れるスタンプ」などの記事は一切参考にせず(笑)
描きたいものを描いてアップロード!という感じでした。

売れても利益はせいぜい数百円。という記事を読んだことがあるので、
あまり期待はしていなかったのですが
自分の想定よりも買ってくれる人が多かったので継続できています。
買ってくださる方に感謝です!

売上は、グラフなどにして詳しく公開しようと思っているのですが
今回はたらたらと長くなってしまったので、
また次回にします。すみません。

気が向いたら次回も読んでください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートは、個展制作費用にあてます!