マガジンのカバー画像

ワクチン関連記事

103
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

シェディングの経験談

月に1回有機ゲルマニウム研究会を主催して、ゲルマニウムの効果について講演したり症例報告したりしている。

ゲルマニウムに興味のある医師、歯科医師、獣医師のかたはどうぞお申し込みください。

先週のオンライン会議で、シェディングについて講演したところ、ある先生からこんな経験談をちょうだいした。
「○○歯科の○○です。2年前コロナワクチンの大規模接種が進んでいた時期に、私もひどいシェディングを受けまし

もっとみる

セックスとシェディング

20代男性
「彼女は20歳で、2回打ってた。ファイザーかモデルナか?分からない。突っ込んで聞いたことない。ていうか、もうその子とは別れた。
去年12月に付き合い始めて、エッチして。すると体調がおかしくなった。具体的には、のどが痛くて、全身かゆくて、あとなぜか左目の奥が痛い。
別れたのは最近。2、3週間前。いや、シェディングのせいで別れたとかではなくて、もっと別の原因。向こうが振ってきた。俺、ギャン

もっとみる

コロナの諸問題と裁判

・マスク弁護士の桜井康統さんは、マスク不着用を理由に飛行機を強制的に降ろされたとして日本航空(JAL)に賠償を求める訴訟を起こした。ノーマスクによる搭乗トラブルはこれまでにも複数あり、客に有罪判決が出たケースもあるが、桜井さんの場合は少し違う。トラブルにならないよう事前にJALに問い合わせをし、JAL側はノーマスクでの搭乗を了解していた。それにもかかわらず、最終的には警察に囲まれながら降ろされる事

もっとみる

クリーニングに気を付けて

こんなメッセージが届いた。
「毎日ブログを拝読しています。私は某県某市で家族経営のクリーニング店を経営しています。もう50年以上この仕事をしていますが、最近水洗い中の衣類から独特のにおいがするときがあります。これが昨今世間でよく言われるシェディングのにおいなのかもしれません。
ワクチン接種者の体からワクチン成分が汗を通じて漏れ出てくるのは当然だと思いますが、水で洗えば汗は一応はきれいになります。問

もっとみる

接種者もシェディングを受けます

2023年6月7日ワクチン後遺症研究会のzoomミーティングで講演させていただいた。

まず、ワクチン後遺症の治療例について供覧し、次に、シェディングに苦しむ症例とその治療について紹介した。

ワクチン後遺症の治療に際して、僕の臨床に欠かせないのはアサイゲルマニウムである。その何たるかを説明すると同時に、

きっちり本の宣伝もしておいた(笑)こんな機会はめったにないからね。
医師、歯科医師、獣医師

もっとみる

接種後死亡者の病理所見

アルネ・ブルクハルト博士は病理学者として、コロナワクチン接種者の組織にどのような変化が起こっているか、詳細に研究しました。2023年5月3日、その研究成果をEUの国際コロナ会議(International COVID Summit)で発表しました。

ブルクハルト博士は、ワクチン接種後に亡くなった75人について病理解剖を行い、様々な所見を確認しました。

「ワクチン接種後に死亡した解剖献体のうち7

もっとみる