マガジンのカバー画像

ワクチン関連記事

103
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

PCR検査は任意です

コロナ前はできるだけデパートで買い物をするよう心がけていた。食糧品はスーパーで買えるし文房具とか雑貨品はオンラインで買えるけど、あえてデパートで買ってた。ちょっと割高なのに。なぜだと思いますか?

デパートの売り上げは年々右肩下がり。みんなネットで買っちゃうから。あるサイトで『賢い買い物のやり方』として、「デパートに行って欲しい服を試着してサイズを確認する。しかし店では買わず、その場でネットで検索

もっとみる

コロコロ変わる設定

コロナだけに、コロコロ設定が変わる。そういうことを見せつけられた3年間でした。たとえば、以下の数字の並びを見て、どういう意味か、皆さん分かりますか?

「3の倍数ばかりってことは、、、」

いえ、アホになるやつではありません(笑)
正解は、コロナワクチンの保存期間です。
当初は6か月だったのが9か月になったことで、現場は混乱しました。
医薬品の保存期間が延長されるというのは前代未聞であり、現場はこ

もっとみる

ワクチン接種後記憶障害

40代女性。2022年10月当院初診。
「2021年9月にファイザーの1回目を打ちました。副反応としては、接種部位がちょっと痛いとか、心臓のチクチクする痛み、あと抜け毛が増えました。10月に2回目を受けて、大変なことになりました。接種会場から帰宅する車中で、吐き気、めまい、息苦しさが出て、家に帰ってからも食事が作れません。横になって休みましたが、みぞおちあたりに針で刺すような痛みがあって、その夜は

もっとみる

コロナ騒動を振り返る

2020年4月頃から本格的にツイッターをやり始めて、同年8月にやめた。確かやめた時点で、フォロワーは3万弱。活動期間4か月で3万フォロワーって、芸能人でもない素人にしてはなかなかの急成長です。その後、ツイッターは休眠アカウントになっていたんだけど、今確認すると、、、

フォロワーが4万7千。全然活動してないのにフォロワーが1万7千も増えるってどういうことですか(笑)

どうやら今年、いよいよコロナ

もっとみる