マガジンのカバー画像

ワクチン関連記事

103
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

接種者のにおい

2歳の娘の皮膚症状(湿疹、かゆみ)についてお母さんが語る。
「湿疹がひどくて、よく搔いています。症状はひどくなるときとマシなときがありますが、最近はひどいです。
2022年12月にこちらにお世話になったときには、下痢症状がメインで、皮膚症状はそれほどでもありませんでした。ノロウイルスとか胃腸炎が流行ってるのかと思っていましたけど、今考えればそうではありません。シェディングです。娘が通う保育園では、

もっとみる

接種者との性行為

40代女性
「彼とは週末を一緒に過ごす関係なんですけど、一緒にいるとしんどくて。いや、もちろん好きな人だし、精神的には居心地がいいんです。しんどいというのは、体がしんどいということです。
その人とお付き合いを始めた頃から、妙に疲れやすくなりました。最初は気のせいかと思いました。でもそうじゃなかった。性行為をすると体がぐったりして、動けないほどの疲労を感じます。そして、しばらくして出血します。今まで

もっとみる

コロナ禍の終わりに

4月からコロナがインフルと同等の5類に格下げになるという。要するに、コロナが終わるということだ。
世界ではすでに終わっているのだから、日本でもようやく、という感じだ。
遅ればせながらの終戦。
しかし戦後処理には、最低数年はかかるだろう。

原爆の死亡者14万人(広島)。
ワクチン事業開始後の超過死亡15万人。
戦争が終わっても、死者の命は帰ってこない。
死亡しなかったとしても、回復困難な後遺症を負

もっとみる

抗体価とクルクミン

免疫学の考え方によると、○○ワクチンというのは○○に対する抗体をつけるために打つわけです。具体的には、たとえば麻疹ワクチンは麻疹ウイルスに対する抗体をつけるために打ちますし、昨今話題のコロナワクチンはコロナウイルスに対する抗体をつけるために打ちます。
個人的には、抗体価は免疫の指標として無意味で「抗体はなければないほど健康」だと思っていますが、ここではその点について深入りしません。
世間一般の医者

もっとみる