見出し画像

インスタ事例を真似したい!を考える

こんばんは。
今回はインスタを代表とするSNSの事例を参考にすることについてのアドバイスです。

調べると無限に素敵なお家の事例写真が出てきますよね。お客様の多くがSNSを参考にされています。写真が素敵で取り入れたいのはもちろんのことなのですが、真似する前に考えておくといいことがいくつかあります。

その一、
真似したいなと思ったお家と自分のお家の条件が同じなのか

お家を建てる場所、地域性、敷地の条件によっては同じことをしたくてもうまくいかない事があります。
例えばその地域や工務店ではあまり施工しないやり方で予算が高めになってしまったり、お家の方角や周りの環境が異なり、機能性がない、映えなくなってしまうなど事例通りにいかないこともあります。

その二、
調べすぎて不安になってはいないか

ほとんどの方が初めてのお家づくり。専門的な事が多く分からないことばかりだと思いますが、今の時代SNSでいろんな事が学べます。
ただ注意しないといけないのは、経験がない方も多く知識を投稿されていて、正しくない情報や不安を煽るようなものも少なくないということ。
建築の知識は単純ではないため私たち専門家でもネットの情報は慎重に扱います。

SNSで調べて一緒にお家づくりをお手伝いいただけるのは大変ありがたいのですが、そのような不確かな情報や持ち上げて、こちらとしては問題のない施工をしていても残念ながら信じてくれないお客様もいらっしゃいます。
私たちとしては素敵なお家づくりをするためにお打ち合わせの時間を確保したいのですが、そのような不安を解消するために準備の時間など少なくなったり、貴重な打ち合わせ時間が減ってしまうということにもなりかねません。

もちろんお客様のご不安なお気持ちも分かりますので不安を取り払えるよう対応させていただきますが私たちも人間なので、SNSの方を信じていらっしゃる方には信頼されていないのだなと悲しい気持ちになることがあります。

本来楽しい楽しみお家づくりのためのお打ち合わせなので、できればポジティブに前向きな時間になったほうがお客様にとっても満足できるお家づくりになるのではないかなと思います。

お客様に信頼していただいてるなと思えると、私たちも安心して準備して色んなご提案ができます!私たちよりSNSを信じていらっしゃる場合は、提案を広げすぎるとお客様の心配事が増えてしまうかもと躊躇されるかもしれませんので、出来る限りは信頼してお打ち合わせされることをお勧めします。
そのためにはもちろん、ご契約の前に任せられる会社なのかをしっかり調べておく事が重要です!
別の記事でその方法もアドバイスさせていただきます。

冷静に予算的なところ、間取りの中にうまくはまるのか、事例を活かしつつ自分のお家に取り入れつつ諦めるところ、諦めて自分のお家に合ったやり方を模索することなどが大事になってくると思います。

隣の芝は青く見えますが、自分のお家がまた他の方のアイデアになるかもしれませんし、自分だけのお家を自分らしく作っていくところが醍醐味だと思います!

素敵なお家づくりになることを祈っています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?