見出し画像

腸活するためには避けた方がいい飲みもの

からだを冷やしやすいもの

基本的に腸活は水分を積極的に摂取して便意を促す事が大事です。つまり水や白湯でも腸活は可能です。ただし飲み物であれば何でも良いという訳ではありません。
気を付けたいのは知らず知らずの間に大量に糖分を摂取してしまうジュース類です。ジュースは喉の渇きを潤すために飲まれる事が多いですが、ジュースを飲んだ後は血糖値が上昇します。血糖値が上昇すると身体の中の水分を使って血液を薄くしようとするため、体内が水分不足になってさらに喉が渇きます。つまり糖分がたっぷり含まれているジュースでは、飲んでも喉の渇きが改善されないのです。
必要以上に糖分を摂取すると糖化が進んで活性酸素が発生し、体が酸化します。
またビタミンなミネラルも喪失し、腸内細菌も乱れます。腸活をする際は、野菜ジュースなり果物ジュースにしても糖分の含有量を気にかけつつ、なるべく糖分が含まれていない飲み物を選ぶ事が大切です。
フルーツジュースは基本的に身体を冷やしやすい飲みものです。
とくに南国由来のフルーツには注意が必要です。
スムージーなどは甘くて口当たりも良く、とても人気のあるフルーツジュースですが摂りすぎには注意が必要です。

根気よく続ける事が腸活成功のポイント

豆乳やトマトジュース、甘酒など腸活に最適な飲み物はたくさんあります。ただし、飲み始めてすぐに改善される訳ではありません。
腸の中を正常な状態に戻すにはそれなりの時間を要するため、根気よく続ける事が大切です。
また飲み物ばかりに気を付けるのではなく、バランスの良い食事や十分な睡眠など生活習慣を見直していく必要もあります。
腸内環境が変化するために必要な時間は、一般的には2週間程度と言われています。
腸活のため、新しい習慣を生活に取り入れても、すぐに変化を感じられないかもしれません。そういった意味ではちょっと根気が必要になります。

愛腸習慣には、根気の必要がありません

だれでも気軽に始められて、おなかの動きも実感できると好評です(^^)
腸活に興味のあるすべての方にオススメです!

最後までお読みいただきありがとうございました。
米ぬかを発酵させた腸活サプリ「愛腸習慣」NOTEは、これからも「腸活」や「健康」をテーマに様々発信をしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

Instagram、やってます。https://www.instagram.com/aichousyucan/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?