見出し画像

「5月8日(土)のこと」

1.土曜日。6時前に目覚めるが、二度寝。起きたら8時前だった。休日万歳!
2.GW明けの週末、特に出かける必要もないから、朝はホットケーキ。昼か夜はハンバーグを作ろうか!と提案してみる。
3.ここ最近「すイエんサー」とかいう番組にハマっているムスコ。色々な裏ワザを使ってハンバーグが作りたいらしい。調理は科学、学べ学べ。
5.午前中、私は買い出しに。父子は虫取り網を持って外に出ていった。自転車でヨーカドー近くを通ると見慣れた親子の姿が!マミちゃんだ!自転車停めて、やっほー!と声をかける。
6.いつもなら土曜の朝は姉ちゃんとダンス教室行ってるはずなのに、妹ちゃんと公園にいる。どうやらムスメに振られたそうで、ゲーセンに寄り道してくれない母よりガードの甘い父を選んだとのこと。そうゆうお年頃よねぇ、と話が弾む。
7.あちこち動き回る妹ちゃんに付き添いながら、最近どう?と世間話。学校探しの話、近しい人にあまりしてなかった。寂しいよ〜と言われると後ろ髪引かれるから。でも、マミちゃんに話しとこ!と思い切って伝えた。
8.大分!?てどこだっけ?と笑いながら話を聞いてくれた。そして間髪入れずに「あずちゃんなら多分大丈夫!古民家改装して、なんか商売やってる姿が見える!」と断言してくれた。
9.「寂しいよ、寂しいけどなんか想像できる」とまで言ってくれて、意外だった!こんな風に背中を押してくれる言葉をもらえるとは思ってなかった。
10.多分、マミちゃんも離れてても繋がっていてくれる人なのかもしれないなぁ。物理的な距離で、心の距離が離れる人は、それくらいの仲なのかもなぁ。それを越える繋がりが私達にはあると思っていいのよね?
11.日記を始めたこと続けていることで、最近人との繋がりに変化が増えました。山下さんの元に集まる方々の日常を見せていただく機会が増えました。
12.自分の中のあまり見せたくない部分や、見せてこなかった部分。それを私に見せてもいいや!と思って送ってくれる勇気というか、信頼感のようなモノを感じてます。ありがたや〜。
13.会ってなくても、こんな心地よい関係作れるなんてびっくりデスヨ!元々離れてるんやもの、どこに行ってもモーマンタイ。
14.心の距離は、時間が無かったり、興味がなかったり、体調や精神が疲れたりで決まる。
もし何かが原因で離れても、また戻ってこれる関係が仲間にはあるように思います。友達よりも仲間の方が私は好き。
15.結局夕飯にハンバーグを作ることにした。せっかくなのでインスタLIVEにして、調理実況。夕方17時に始めて、18時にいただきますができるか!?
16.牛ひき肉に水を入れて捏ねるが、この状態で成形できんの?てくらい水っぽいタネになり心配になる。夫は慎重に調味料を図ろうと苦戦していた。私の味付けはいつも目分量!
17.テレビ通りには行かなかったけど、ほとんど夫の頑張りでハンバーグができた。こうゆう企画もっとやっていこ。私がご飯作りしなくて済むわ。ははは。
18.ハンバーグにナイフを入れるとジュワ〜と肉汁が溢れた。おぉ!シズル感出とるやないの。どれどれお味は?モグモグ…しょっぱいやないかーい。
19.計量が上手くできなかったのが仇となった。見た目と肉汁たっぷりは成功したのに、少し残念!けどひき肉だけでハンバーグできることを学んだ!料理は奥が深いな。
20.最近夫が家事をすすんでやってくれる。前は、分からん部分があれば私がしてくれるだろうと甘えがあった。ガチンコで話し合った影響だろうか?それとも、私が恐いのかしら(笑)


付録


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?