見出し画像

【AI$計画④】アイドルメンバーは持ち込み可!なんです

AIアイドルの情報ブログ「アイちゃんと!!」もよろしくお願いします💕

AIイラストでアイドルグループを作りたい!
アイちゃんの【AI$計画】(あいどるけいかく)です。

ちなみに干支をモチーフにしたアイドルグループを作る予定です。

前回は「魅力的なAIキャラクターの作り方」について簡単にお話しました。

今回はアイドルグループのメンバーのキャラクターは、新規で作らなければいけないのか?

そんな話をしようと思います。

はじめに、結論だけ言ってしまうと。

アイドルメンバーは持ち込み可!

持ち込みとは何かと申しますと、既存のキャラクターをアイドルにしちゃうということです。

さっそくねずみのメンバーになったつもりのアイちゃん
注意:アイドルキャラクターに耳はなくても構いません

多くのAI術師さんはマイキャラを持っていると思います。
「うちの子」と呼んで可愛がっているお子さんを、ぜひうちのグループに加入させませんか。
悪いようにはしませんぜ、えっへっへ・・・

すごく怪しげなスカウトみたいですが、そういうことです。

怪しいスカウトマンに扮するアイちゃん

もちろん新規でキャラクターを作っていただいても構いません。

当然、持ち込む場合にはメリットとデメリットがあります。

例えば、SNSなどのアカウントがそのまま使えますので、イチから運用する必要はありません。
さらにアイドルグループで既存のアカウントの人気を押し上げます。

ただし、アイドルグループに所属することで、現在のアカウント次第ですがやりにくくなることも出てくるかもしれません。
サブ垢的な扱いで既存のキャラクターのアイドルアカウントを作ることで回避することも可能です。

その当たりは現在のSNSの活動実績と、アイドルキャラクターの活動方法をイメージして、決めていただければ良いかと思います。

こちらからは活動方法や収益を出す方法について、細かく指示するつもりはありません。
メンバーの迷惑にならない範囲で、ご自由に活動していただけるプロジェクトだと考えています。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。
もし現在可愛がっていらっしゃるお子さんを、アイちゃんにあずけてみようかなって思っていただければ、【AI$計画】への参加を検討してみてくださいね!

以下、いつもの告知です。

AIイラストのマネタイズをしようというプロジェクト「AIチャレンジ2024(仮)」
メンバーは随時募集中です。
ご興味のあるかたは、ぜひこちらの記事をご覧ください。

アイちゃんの企画は「AI$計画」(あいどるけいかく)。
AI$計画」についてはこちらのマガジンで情報をまとめてあります。

アイちゃんとお話したいと思ってくれたら、ぜひDiscordサーバーへ遊びにきてください。

アイちゃんのサーバーはこちらのリンク集からアクセスできます。

ご不明な点に関しては、アイちゃんの各SNSのDMでも対応しております。

このたびは興味を持っていただき、ありがとうございます。 現在のところサポートは受け付けておりません。 その代わり、記事の「スキ」や「シェア」をいただけると嬉しいです💕