見出し画像

相棒22 第11話「その頬に触れるな」感想

5話以上遅れての投稿!!
『龍が如く8』が面白すぎて何も手につかないのが仕方ない(開き直り

詳細は感想に書くけど、ぶっちゃけ微妙。
親子系の話には弱いんだが、今回については親側に同情出来ない。

【あらすじ】

猛毒ガスによるテロの危険性が浮上
誘拐事件との驚くべき繋がりとは!?

化学メーカーの研究員が、猛毒の神経ガスで殺害される事件が発生。
右京は、下足痕の捜査に駆り出される。
そのさなか、道端に人気キャラクター“ほっぺ丸”のぬいぐるみが、不自然に落ちているのを発見した2人は、事件性の有無を確認するため、持ち主を捜索することに。
結果、小学生の男の子を持つ丹生初音というシングルマザーに行き着くが、様子がおかしい。
何者かに脅されていることを察知した右京と薫は、誘拐事件を疑い、手分けして捜査を開始。
初音の勤務先である玩具メーカーを訪れた右京は、ほっぺ丸をめぐる意外な裏事情を知る。
いっぽう薫は、何者かの指示を受けていると思われる初音を尾行。
動向を注視するが、やがて、ほっぺ丸のぬいぐるみを使って、神経ガスがバラまかれる危険性が浮上し、体を張ってテロを阻止しようとするが…!?
そのころ右京は、初音が務める玩具メーカーと深い因縁がある持永登紀子という女性の、不穏な動きを捉えていた。

誘拐事件の背後で暗躍する狡猾な犯人
被害者の母を追う薫に猛毒ガスの脅威が!
人気キャラクターをめぐり悲劇が交錯する!

脚本:川﨑龍太
監督:田村孝蔵

【ゲスト】

丹生初音(演:映美くららさん)

3度目の『相棒』出演の宝塚出身の女優さん。
個人的には『仮面ライダーリバイス』の五十嵐家の母親をやっていたのが記憶に新しい。

持永登紀子(演:山下容莉枝)

『相棒』はS4でのウィンパティオ村木の妻役の印象が強烈に残っている。
その他様々なドラマでも出演されているベテランの方。
演技は最高で病に伏せる場面や復讐に燃える場面などのメリハリがあり魅入ってしまった。
惜しむらくは今回の設定なんだよな…

【感想】

《身勝手の極意》

今回の事件は過去に苦渋の選択で娘を捨てた母親が、娘の成功を機に再会を果たそうとするが自殺と判明。
その原因である丹生をTXガスで殺害して復讐を果たそうというと動き出すというもの。

テーマは"ほっぺまるが繋ぐ親子の絆"
娘は捨てられても母親をずっと想い続け"ほっぺまる"を描き続けていた。
そして母親を愛していたからこそ、どうしても会いたいという気持ちが抑えられずキャラクターGPで審査委員に賄賂を渡す。
そして賄賂を渡した事を先輩に諭され後悔して、辞退しようとした結果殺される。
やり切れないのは"ほっぺまる"は賄賂関係なく満場一致で大賞になった事。
大賞になった栄誉は諭した先輩が会社の為だと押し付けられる。
その結果、先輩は娘を愛した母親に殺されかけるっていう。
凛さんも登紀子さんも互いを愛し続けていたからこそ起こった悲劇。
そんな悲劇を作った社長は賄賂を打診するわ、凛さん殺すわ、丹生さんにパワハラ疑惑を被せるわとやりたい放題の超クズ
この社長は最終的に逮捕されて溜飲が下がるんだけど、賄賂を貰った審査員が貰い得の勝ち逃げなのは胸糞。
社長と併せてコイツもしっかり制裁を受けて欲しかった。

そんな訳でクズは社長と審査員ではあるんだが、登紀子さんの行動はぶっちゃけ超身勝手。
まず生活や体調の面もあったとはいえ、幼い子供を捨てるって段階で言語道断
限界だったとしても児童保護施設に預け時に会いに行くとかして、親子の縁を繋ぎ続ける手段は絶対にあった。
というか置き去りにするってのは手法としては下の下で、キチンと保護されたから良かったものの変質者に誘拐される可能性もあった。
あと遊園地を選ぶっていうのも胸糞悪い。
楽しい思い出が溢れる遊園地で親から捨てられた子供は、その後成長して遊園地に行く機会があった際に
「あぁ…私はこんな楽しい場所で捨てられたんだ…」
みたいに楽しい記憶が常に悲しい記憶に結び付く最悪なループに入ってしまう。

次に殺人手法も余りに身勝手
娘の復讐で彼女が大切にしていた"ほっぺまる"を使用する事で
「2人で一緒に行動している」という想いがあったんだろうけど、それは"ほっぺまる"の真髄から外れている。
"ほっぺまる"はそもそも日頃大変な母親に元気になって欲しいという優しさから誕生している。
そんな"ほっぺまる"を殺人の道具に使用するというのも言語道断。
またVXガスの効果範囲は分からないが、"ほっぺまる"に仕込んだら幼い子供を巻き込んだ事故に繋がる恐れがある。
実際に亀山君が庇ったとはいえ子供巻き込まれたり、別の現場では牛乳を浴びた一般人もいた。
本命の"ほっぺまる"も自殺の献花場に無造作に置かれているだけなので、危険な事この上ない。

また殺そうとした丹生さんについても、子供を誘拐して脅迫して言う事を聞かせた上で殺害している。
子供を失う事を1番知っている筈の登紀子さんが何でその道を選ぶ!?
そして親を失った凛さんと同じ思いを湊人君にさせるようとしたのも許せない!!
結局自分がツラいから子供は捨てるし、自分が怒ったから殺人をするし、怒ってるから周囲も巻き込むし配慮もしない。
普通に最低だよ!!

《今回のMVP》

中園照生

梶川殺人と誘拐事件が結びつく事を特命係から聞き、詳細を聞かずに辺見と丹生さんの緊急配備を決める決断力。
内村部長が生き返ってしまった分、今後の照生の株爆上げ展開にも期待。

次点は安定の杉下右京。
落ちてるキーホルダーから誘拐事件を想定して学校への連絡と丹生家への訪問、そこで誘拐を確信して演技をしながら情報を引き出し、またRinのサインにも気がつく目ざとさ。
やっぱ有能よ。

【小ネタ&雑感】

・TXガスは存在せず元ネタはVXガスっぽい
・お口チャック出雲
・偶にはカメの手を借りようとする伊丹
・雑用でも捜査一課が依頼するのは珍しい
・警察官の仕事に雑用はありませんよby右京
・落ちてるぬいぐるみで遊ぶなw
・SIMカードを折らせるのは細かい
・右京「先月このマンションに越してきた(嘘)」
・右京「湊人君とは何度かお話を(嘘)」
・右京「ほっぺ丸の大ファンで(嘘)」
・メガネ型カメラはロマン(コナン脳)
・学校への連絡が先の筈なのに何で住所分かったし
・丹生さんせめて職場に休みの連絡くらいするべきでは(犯人からの指示かもしれないが
・初音さんの過去キャラまで調べたのか
・全然隠れてない尾行をする亀山君
・本放送時に萌美さんが犯人だと思ってた
・凛さんは家族も恋人もいないらしいけどあんな美人なら恋人いてもおかしくない
・丹生さんも丹生さんで犯人に脅されてるのによく"ほっぺまる"が自分作品だって言えるよな
・亀山君と噴射型ガスは「レベル4」を連想させる(厳密には細菌兵器だけど
・子供に服を被せる亀山君カッコいい
・抹茶浴びるのは峯秋さん歓喜案件
・説明してないのに緊急配備してくれる参事官
・特命係のドジ亀!by伊丹
・SNSに"ほっぺまる"の牛乳噴射のタイミングがピンポイントで撮影されるってのは都合良過ぎでは…
・襟元に抹茶ついてる亀山君好き
・同期コンビの協力プレー!(いつか益子さんも…
・持永性が同じなら捨てた親を探しようあると思う
・監視アプリのアイコンに兎マークや亀マークがあるけど何でだ笑
・特命係with伊丹で動く理由が分からぬ
・マトモな仕事なのに特命ルームで作業する土師っち
・監視アプリにボイスチェンジャー機能あるのヤバいな
・子供が保護されたと同時に眼鏡外すの笑う
・警察に通報されたら梶川もお終いなのに脅してたって事は梶川がビビった可能性ある
・丹生さんも探偵まで使って賄賂を暴こうとするのはちょっとキモい
・ピンポイントで1分の誤差もなくアリバイが残るっていう雑さ
・あの高さの塀から偶然落ちるって無理あるだろ
・懐にこの大きさぬいぐるみが入るか!!
・凛さんの他作品も見たいよね
・水谷さんが漏れ出してる右京さん
・ぷにぷにSEに笑う

【次回】

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,274件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?