見出し画像

おとなになった娘たち

先日娘たちがそれぞれ帰省してくれた

娘たちが小さい頃
漠然と
子供たちが大きくなったら
しあわせだなぁって思って過ごしてくれたら
いいなと思ってた

そう娘たちは20歳を過ぎた
あの頃の「大きくなったら」は
今も入るのかもしれないと
気がついた笑

現在
2人ともとても楽しそうだ
特別なすごいことがある訳じゃない
でも帰省して
色んな話をしてくれたり
学校で作った作品を見せてくれる
ジャニーズの動画も見せてくれる

帰省して旦那が娘にいったひとこと
「子育ては大成功
子育てさせてくれて楽しかった」

娘は嬉しそうににこっ
普通に考えて自分が娘で
親に「子育ては大成功」って言われたら
とっても嬉しいんじゃないかな

子どもたちが家にいた時はあとで
後悔しないようにって
ずーっと心の中にあって。
それは今も。
もっとあーしてあげれば良かった
こーしてあげれば良かったは沢山あるけど
でもあの時は多分「今できること
私達なりに良いと思ってやったこと」

子供たちが大きくなった時って
どんな風になるか
あんまり想像できてなくて。
大人の子ども。
思ってたより良い✨
娘のやりたいこと応援したいし
そして娘たちは私のやること応援してくれる
お互い相談もする
大人なんだけど大人だなーって思う時も笑

娘たちは「お母さん楽しそうだねぇー」って。

子供たちがいなくなったら
何をしようと思ってた私は今とても楽しい
色んな話を持ち寄って娘たちと
話をするのが楽しい

最近は書類をPDFで送ってきた娘
「お母さん最近PDFと仲良くなってきたから
できるよーー」
「おっすごいねーー」こんな感じ笑

こうなんだけど
これってどう思う?とか。
そっかー娘ならそんな風に
考えるんだとか。

帰省してきた娘が帰る時
ちょっと寂しいなーなんて思ってたら
「遊びに来てくれてもいいんだよー」
なんて言ってくれた娘。
見透かされたかな笑

今はそれぞれの場所で
それぞれ生きている娘たち

これからもどうぞ宜しくお願いします😊

たくさんの「家族」のかたちの中の
ひとつでした


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,624件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?