見出し画像

生成AIパスポート試験終了!

お久しぶりです。かなり日にちが空いてしまいました。
沈黙の間何をしていたかというと
上記生成AIパスポート試験と基本情報技術者試験を並行して勉強していました。並行勉強ってなかなか難しいですね。。。

ちなみに、基本情報技術者試験は無事合格基準点を上回りました!
生成AIパスポート試験も本日無事終了!


思ったよりは簡単だった、というのが正直な感想です。
私はテキストをまず1度通読し、重要そうな単語はノートにまとめ、そのあとでさらにテキストを何回か読んでいます(暇が空いたら見る感じ)。

試験終了後も点数は出てきませんので、合否結果は約2か月ほど先になりますが・・・おそらく大丈夫!(ドンッ!)

(テキスト自体の総ページ数(勉強量)が少なかったため、同時進行でもなんとかなったようなもんですが)

ちなみに、「このnoteで勉強内容をアウトプットする!」とか言いつつもなにも乗せなかったのは理由があります。

それは、「今回が初の試験開催」であり「参考が公式テキストしかない」からです。

何度も開催されている試験であれば、すでに参考書などで過去問も出ているため、ネットに記載することにためらいはなかったのです。
が、今回はテキストの情報をアウトプットとして載せてしまうことに色々問題がありそうだな・・・と再考し、載せないことにしました。

生成AIパスポート初回試験は明日が最終日です。

明日試験の方、ファイト!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?