アフィリエイト(リフェラルプログラム)のプログラムを考えていたら

自分のサービスに組み込むリフェラルプログラムのテスト用スクリプトを研究していたら、かなり似た案件があって思わずエントリーした。
ほぼ作っていたスクリプトがそのまま使えて、びっくり。

クラウドワークスやその他の案件サイトを見て
他の人が手を出さない面白い案件(プログラムもの)を見て、
どうやればできるかなあと考えるのが、結構面白い。

大型で長期になるのは、とても魅力的でないかぎり、見ない。
短期でユニークだと、応募したくなるし、金額は度外視することも多い。
開発中の自己企画もあるし、他のプログラムもいくつか抱えてるのだけど
それでも、たまに物色してしまう。

自分だと、絶対作らないし、作りたくないようなものの
修正案件とかあると、修正ならちょっと興味が湧く。

面白そうな案件だと、応募する前に作ってしまう時もある。
無駄になってもいいと思えるものもある。
最終的には、無駄にはならないし。

今日の最後は、「WebAssembly」を作りたいと思った。
でも、敷居高そう。
時間があれば、「Emscripten」を研究したい。

あとは、Pythonのデスクトップアプリとか、unityとか。
やったらどんどん使いそう。
それでなくても、自分用のアプリやプログラムは結構多いので。

本当に、前職やめてよかった。
プログラマーに戻れて嬉しい。
ほぼ仕事の8,9割の時間、プログラムしていられる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?