松ちゃん記事について軽い感じで考えてみた。

今日のサンジャポ見てたら松ちゃんのニュースで真剣に話してる人達を見て、だんだん違和感になってきた。
文春の3弾の記事も友達の話、、、みたいなのになってきてるし。
実はそんなに深刻に考える事なのでは無いかもしれない。日本語は読むと強い。漢字って若干怖く伝わるし。

で、思ったんだけど、これって女の人は最初は、別にしたくはないけど、なんか断ったら空気悪くなるし松ちゃんだから、まぁ、、みたいな感じだったんじゃないの?

ここで、自分だったら何が気に入らないかを考えてみた。
○行為が下手だった
○行為が好みじゃなかった
○行為が終わった後、さっさと着替えた
○行為が終わった後、不機嫌だった
こんな感じなんだよね。
逆に行為が下手だったり、好みじゃなくても、終わった後に腕まくらしてくれたり、ピロートーク優しかったりしたら割と許せちゃうんじゃないのかな?お相手はスターだし。
そんくらい女だって割と単純なのに、男の人って出すもの出したら何もしなくなる人も多いんじゃない?

だから、何故、文春がこういうスクープ持ってこれるのかと思ったんだけど、すごい聞くのが上手なんじゃないかな?取材とかそういう感じにしないで、ただの雑談とか気使いとかが上手な気がする。無理やり話させたりしないで、相手のペースで話聞いて、相槌とか完璧なんじゃないのかな?
プロインタビュアーの吉田豪さんとかも最初からぶっ込んだ質問とかしないで、アイドリングで色々話して距離感とか場の空気作ってから深い質問してると思うんだよね。

で結局、思った事は、松ちゃん終わった後、冷たかっただけでしょ。んで何も言わないから2回目の誘いもあったんでしょwそっちの方が男からすると都合良いもん。

芸人さんが【良い女は口が固くて尻の軽い女】なんて事を面白い感じで言うのがあったけど、そういう風にして欲しいのであれば、男の人は割とへりくだった感じで女の人にいった方が、そういう風にしてくれる女性も少なくないと思うけどなー。
結局、《優しい》って許せちゃう気がするのよねー。

で、お金は沢山渡した方が良い。ある部分では一切株は下がらない。
あるパチスロタレントライターさんに、ファンに手を出すのは構わないけど、別れる時は死ぬほど金を渡しなよ!って言ったのは我ながら間違ってないと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?