見出し画像

ダービーメトリクス 4月8、9日 AIスコア0.55以上成績

4月8日
AIスコア0.55以上45頭中27頭が3着以内:60%

4月8日ダビメトAIスコア0.55以上成績

4月9日
AIスコア0.55以上33頭中18頭が3着以内:54.5%
2日間78頭中45頭が3着以内:57.7%
単勝推奨馬1戦1勝

4月9日ダビメトAIスコア0,55以上成績

今週は久しぶりに3着以内率が60%を割ってしまいました。原因は道悪と風の影響もありましたが、土曜日は阪神と福島でAIスコア0.55以上の馬が競走中止となるなど、少しアンラッキーな面もありました。
全頭AIスコアを購入して頂いた方に不本意な成績で申し訳ありませんでした。ただその日の成績の出来不出来よりもこのAIの特性を詳しく知ってもらった方が皆さんの競馬予想のお役に立つと思いますので、外した言い訳とは思わずに以下の文章にも目を通して下さい。

この土日は福島が足を大きく引っ張りましたが、原因としてはこのAIは2019年~2022年の競走データを元に学習させていますが、福島は地震による設備不良により新潟へ代替開催になったりして、開催時期と開催場が一致するデータが少なすぎたのかもしれません。
同じような状況は3年間で2年半は開催の無かった京都にも当てはまると思いますので一開催ぐらいは慎重に様子を見る必要があると思っています。
福島については、この開催は僅か3週の開催なのであと4日は見送った方が良いと思います。(もしもAIスコアを参考に買うならば良馬場無風が絶対条件ですね。)

もう何度も報告していますが、このAIの調子の見極めについての言及ですが、日曜日の阪神競馬場が何とも悩ましい感じでした。
1R,2Rと続けてAIスコア0.7以上の馬が勝ち好発進しましたが、7R,8Rと連続して0.7超えの馬が馬券圏外に消えてしまいました。最終的には桜花賞で断然のAIスコアで、単勝推奨馬のリバティアイランドが勝ち、最終Rでも0.7を超えた馬が3着を確保して帳尻を合わせましたが、AIスコア0.7以上ならばあと1頭は3着以内を確保してもよかったと思います。
日曜日はAIスコア0.7以上が全場計12頭で9頭が3着以内の75%でしたが、元来このAIのスコア0.7以上の適合率は87%なので10%以上下回っていましたので、スコア0.55以上も60%を割り込んでしまったのだと思います。
また福島は土曜日に唯一のスコア0.7超えの馬が競走中止、日曜日は0.7を超える馬が出現しなかったように、アンラッキーと断然の有力馬不在が重なった感じでした。

普通AIに競馬を予想させると買い目を出力して、当たった外れたを問うのが一般的ですが、ダビメトは予想では無く、もっとも3着以内に入りそうな馬をAIスコアという形で表現し、AIなりのスコアの順位着けをしているだけなのです。そしてそのAIスコアを活用して予想を組み立てるのは人間の仕事だと思っています。(予想が一番楽しいのにAIにその楽しみは奪われたくはありませんよね。)

来週も天気予報をチェックすると雨の可能性が高いようですね。
ダビメトは芝の道悪競馬だとAIスコア0.55以上の馬の複勝率が9%程度下がりますので、馬場状態とAIスコアが高い馬の成績をチェックして慎重に臨みたいと思います。

当面は返金可能にしておきますので、気楽にAIスコアってのはどんなモノか?チェックして下さいね。




AIスコアを参考にして馬券が的中しましたらほんの少しだけサポートして頂けるとやる気が湧いてきます。趣味とは言え家族を犠牲にして莫大な時間を費やしております?