見出し画像

ヴィクトリアマイル ダビメト大反省会&APN(Application Note)オークスの軸馬は?

それでは有料エリアにアップした内容をご覧ください。
ここから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヴィクトリアマイル ダビメト全頭AIスコア&私の狙い目(AIスコア活用法)

ナミュールとマスクトディーヴァが単勝推奨馬となっています。
このAIは前走が外国の競馬場の場合は、総じてスコアが低くなのるで、私はナミュールのスコアは本来ならばもっと高いと思いますので、馬券の軸はナミュール1頭にしたいと思います。
昨年のヴィクトリアマイルでは1着がAIスコア複勝4位、2着が3位、3着が1位でしたが、1着のソングラインは前走が外国の競馬場でしたので、スコアが少し低く出てしまったのではないいかと考えます。
馬券の組み立てですが、どうも今週はヒモ荒れの傾向があって相手は沢山選びたいところなんですが、勝負は2週間先の日本ダービーなのでおとなしく変則の15点買いに納めておきます。
馬券は
3連複・1頭軸 [全15点]
軸:10-(2,3,4,5,6,13)
ヒモ穴にハーパーなんか非常に怖いですよね。AIスコア複勝も8位と微妙な位置につけていて悩むところですが、ここは我慢しておきます。

今日は京都の11Rにも単勝推奨馬がいますので、そちらで単純にAIスコア複勝1位を軸にスコア2位~6位に流す3連複10点買いというのも買いたい気持ちが有りますね。

上記の買い方は私のバイアスにまみれた買い方ですので、皆さんは先ずはご自身の予想を大切にして、AIスコアはあくまでもAIからのアドバイスの一つとして馬券の組み立ての参考にして頂ければと思います。

ここまで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AIスコア複勝1位で単勝推奨馬のナミュールが馬券圏外ですから、私的には完全に負けですね。
万が一同じく単勝推奨馬のAIスコア2位のマスクトディーヴァも軸とした馬券を買っていたとしても、テンハッピーローズは選べなかったと思いますので、むしろ潔く15点買いで外したのは、長い目で見れば無駄な馬券を買わずに良かったと思います。※苦しい言い訳に聴こえますね?

私達のAIは穴は狙っていません。

何度も申し上げていますが、ダビメトはテンハッピーローズのような穴馬をAIスコア上位3位内には決して選ぶことはありません。
ダビメトは単勝人気5番人気以内の馬から一番3着以内に入る確率の高いを選ぶAIと思って下さい。※結果としてそういう出力になっているだけです。
ダビメトが穴馬券を的中できるのは、AIスコア5、6位に単勝7番人気から10番人気ぐらいの馬が出力されて馬券に絡んだ時ですね。※私個人としてはAIスコア1位を軸に2位~6位へ3連複で流すのが、一番効率よく的中できて穴も拾える活用法と実感しています。

栗東ステークス

ヴィクトリアマイル当日の京都で行われた栗東Sも単勝推奨馬が出力されていました。結果はAIスコア4位、1位、5位の順に入線して、3連複の配当は3,260円でした。(4番人気、1番人気、5番人気の組合せ)
この日はヴィクトリアマイルで2頭の単勝推奨馬が出力されましたので、単勝推奨馬3頭中2頭が馬券圏内を確保したことになります。
私達はG1競走を外してしまうと、何だかAIは調子が悪いなと思ってしまいガチですが、AIはG1もリステッドも条件戦も関係なく、トータルではしっかり仕事をしていると思って下さい。

オークスは?

G1競走でAIスコア複勝1位の馬が2週連続して馬券圏内を外すことは、あまり記憶に無いので、間違いなくアノ馬が馬券圏内を確保するんじゃないかと思います。馬券的にはAIスコア5位、6位ぐらいに何が入ってくるのか注目して下さいね。

以上


AIスコアを参考にして馬券が的中しましたらほんの少しだけサポートして頂けるとやる気が湧いてきます。趣味とは言え家族を犠牲にして莫大な時間を費やしております?