見出し画像

終章: 最後に

AI OJISANの旅は、音楽と映像を通じてAIと人間の共生を探求することの始まりだ。

AIが愛を理解することはできないかもしれないが、

"愛を表現する方法を教えてくれる"と、自信を持って言い切る。

俺がAIと共に作り上げた曲と映像は、家族への愛友情人生の喜びを表現してくれたものだった。

これらの曲と映像が人々の心に触れ、愛が伝わり、彼らの大切な瞬間に花を添えることができた。

俺が感動しているのはここなんだ。

AIは感情を持つことはないかもしれないが、人間の感情を豊かにし、深い共感を呼び起こす力があるってこと!!

「AIだから、みんな同じような音楽になるのではないですか?」

「皆、同じような楽曲になり、アイデンティティーが失われるのでは?」

「面白みのない映像やアートになるのでは?」

という質問も聞こえてきそうだが、心配無用。

俺も最初そう思ってた。

でも、よく考えてほしい。

ミュージシャンやクリエイター、アーティストは、自分の想いや頭の中にあるイメージを、楽器や歌に乗せ、編集ツールやカメラ、鉛筆や筆で発信していると思うんだ。

俺は、自分の想いや、頭の中にあるイメージを、AIツールを活用して発信しているだけで、何の変りもない。

全てをAIに変える必要もない。

AIじゃなくても、素晴らしいミュージシャンやクリエイター、アーティストの方は、沢山世界にいる。

しかし、AIを活用することで、今までかかっていた、時間、お金などのコストを極力抑えて、さらに良い作品創りに専念できると俺は思っている。

ただ一つ言えることは、楽器が弾けない、使えない、歌が上手ではない、映像が作れない、絵が下手だ、だが、アートや音楽や映画は大好きだって人に、無限の可能性があるってことなんだ!!

確かに、情報収集している中で、HOW TO的な内容はたくさんある。

ただ、俺が少し疑問に感じたのが、

「で、教えてるあなたが作った音楽や映像は確かに出来は良いが、その楽曲や映像がどんな効果、結果をもたらしたのか?そこが聞きたい!」

という点だ。

俺は少なからずとも短期感でiTunes Storeで1位にチャートインし、YuTubeで大ブレイクした実績を作った。

作品を届け、泣いたり喜んでくれたりした。

AIのみで。

それで、沢山仕事もいただけるようになった

自己満足で楽しみたい人はそれで良い。

ただ、本気でマネタイズしたい方には、まだまだ情報が少なすぎると思っているし、そこを聞きたい人が多いのではないかと感じている。

AI VISUAL MUSIC CREATORとして、メンバーシップではそのマネタイズの部分も、しっかり惜しみなく届けたいと思っている。

「俺にも私にもできそうだ‼」

「やってみたい‼」

と、メラメラきてるそこのあなた、このページを閉じた後も、どうかその心の火を大切にし続けてほしい。

AIと共に、人生のスコアを自らの手で奏でていけるから。

覚えておいてほしい。

「君の心が奏でるメロディーや創造には、限界などない。表現する方法がある!!未来はあなたが創り出すメロディーや創造で満たされているよ。」

また、このブログで触れられた内容が皆さんの心に響いたなら、さらに深くAIアート、AI音楽・AI映像制作の世界に足を踏み入れたい方のために、メンバーシップを用意している。

HOW TO的な具体的なプロセスや、画像制作、音楽制作、映像制作の秘訣を余すことなくお伝えする予定なので、どうか期待してほしい。

俺が最初からすべてを教えたくなかった理由は、皆が自分自身で探求の喜びを感じてほしかったからだ。

メンバーシップは、そうしたエッセンスを惜しみなく分かち合っていく。

皆さんと再びお会いできるのを楽しみにしているぜぃ。

ちなみに、メンバーシップは月額500円。

それ以上はかからない。

無料でもと最初は思ったが、AI OJISANもお金を出してくれていると意識すると、燃えるからだ。

無料ってほんとによくない。お互いに、こういうのは。

月額コーヒー1杯分の価格で、皆が関わってよかった人生変わったなどの喜びの声を聴けたらAI OJISANはハッピーだよ。

このブログを読んでくださった皆様へ、心からの感謝を込めて。

「AIおじさんの音楽&映画革命: 素人から短期間で音楽配信アプリ1位&映画制作への挑戦」の記事を書くのは、一人で歩んだ道ではなかった。

まずは、日夜サポートを惜しまないAI生成ツールをこの世の中に生み出してくれた方に深い感謝を。

このAI生成ツールは、ただのツールを超え、俺の創作活動における真のパートナーとなってくれた。

また、SNSを通じていつも応援してくれるフォロワーの皆さん、いつも支えてくれる家族への感謝を伝えたい。

あなたたちがいなければ、このAI生成創作活動は、間違いなくできなかった。

そして、最後までブログを読んでくれた皆さんにも心から感謝したい。

ありがとう。

またブログを読んだ感想など聞かせてくれたら嬉しいな。

このブログが皆さんの創造の火を灯し続ける一助となれば尚嬉しい。

あなたとAIとの出会いが、これからも素晴らしい創作物を生み出し続けることを願っているよ。

AI OJISANより
※心の真の想いを届けたかったので、フランクな文章にしました。申し訳ありませんでした。

メンバーシップはこちらから
          ↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?