見出し画像

大きな約束に、変化の種をしのばせること

庚寅(かのえ とら)~日めくり五術2022年8月5日

📣今日のエール

今日は、大きな約束をすることが応援されている日ですが
その中に、変革の種を
意図的にしのばせておく、ということが
とても大切ですよ、というメッセージの日。

🌈今日のお守り

何かを育てる、仕込むことにも良い日で
気長に、育てること、待つ、こと。

==============

おはようございます!
今日は庚寅(かのえ とら)の日で
上は金、下は木のエレメント。

今日はビジネスの機運が高まる日で
何かを変革するチャンスでもあり
また、改革に着手するための
一手を打つにもよい日です。

そして今日見据えておくと良いのは
改革がしやすい
起こりやすい風土を培うこと
変化しやすい土壌を耕すことです。

どんなに今、うまく行っているものでも
そのまま、何の手も加えなければ
うまく行かない時がやってきますし
その時に合わせて
上手に変容していくことが
求められてきます。

変化の種は、失敗から生まれます。
何か失敗しないことには
変化は生まれません。

失敗することで
少なくとも、これではない、ということが分かり
そこからまた違う道を探すことができますし
形を変えて、再び、挑戦することもできます。

多少の失敗や、軌道修正は
日常茶飯事に起こるような環境の方が
人はずっとのびのびと
創造性を発揮することができます。

今日は、大きな約束をすることが応援されている日ですが
その中に、変革の種を
意図的にしのばせておく、ということが
とても大切ですよ、というメッセージの日。

結婚や、契約、大きなお金を動かすことに
とてもよい日で
大枠では変わらないもの
約束を交わすのだけれども
その中に、お互いの、そして時の変化があることを
しっかり盛り込んでおくと
今日のエネルギーをしっかり活かせそうです。

今日のお守りは
何かを育てる、仕込むことにも良い日で
気長に、育てること、待つ、こと。

時のエネルギーを味方に
今日も素晴らしい一日となりますように!

======

昨日の感謝

======
長男の希望で、小学校のバスケクラブを見学。
彼は、日本に戻ってきてから
体力がないことに問題意識を持っていて
(確かにシンガポールでは車移動も多くて
スポーツもそこまで厳しくなかったのかも)
昨日も見学しながら参加させてもらったら
肩で息をしていて
しんどそうにしていて
どうするかな?と思ったら
即答でクラブに入る、とのこと。
昨日見学したクラブの子どもたちは
本当に元気いっぱいで、真剣で
本気でバスケを楽しんでいて
とっても素敵だったから
身体はしんどくても
ワクワクのほうが大きくて
モリタ―!って
みんながあったかく受け容れてくれるの
すごく嬉しかったんだよね。
父兄の方々も温かくて
すごく丁寧な運営をされていて
本当に有難いです。
愛と祈りと感謝をこめて。
======

Gift of Loveでは
『グリーフケアを贈る』を始めるにあたり
元気が湧いてくる
幸せな気持ちになる
贈り物のアイディアを募集中です。

ご連絡はこちらまで→giftoflove@artoflife.asia

Gift of Loveでは、グリーフケアを
伝える人、取り組む人、贈る仲間を増やすと共に
人生の最後まで
『悲しみと共に、喜びもあること』
その手助けになる活動をしてまいります。

Gift of Love~世界中の人にグリーフケアを
愛ゆえに苦しむ人を
一人も取り残さない世界をつくる

https://www.giftoflove.global/event

=======
日めくり五術がニュースレターになりました!
毎朝全文が配信されます。よろしければどうぞ。

https://artoflife.theletter.jp/

=======

五術研究家Aiのワークショップ&個人セッションお問い合わせは…

https://www.artoflife.asia/

=======

日めくり五術は毎朝LINEで配信~古代叡知で毎日を豊かに

https://lin.ee/aIEVP5m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?