放送大学の受講科目
2024年4月から放送大学の心理学コースに入学しました。
少しずつテキストを読んだりレポートに取り掛かっていますが、なかなか集中力が続かない・・・。
今日は早起きをしたので先延ばしにしていた履修科目の下準備を朝から進めています。
勉強には下準備と計画が肝心。
産業能率大学で試行錯誤した苦労が活かされています。
当初の放送大学の進学の目的は看護師の学位を取得することだったのですが、産業能率大学で心理コースを専攻していたことと心理学をもう少し深く勉強したくなってきました。
そして何か形になるものを持ちたいなと思って、模索しています。
産業能率大学で認定心理士に必要な単位は取れそうなので、放送大学では公認心理師の資格に向けた勉強ができたらと思っています。不純な動機で人には言えないですが。。
せっかくだからと産業能率大学で今年度履修する科目に合わせて履修登録しましたが、無謀だった気もします。たくさん登録しました・・・><。
1.心理臨床における法倫理制度
2.心理学研究法
3.社会・集団・家族心理学
4.知覚・認知心理学
5.感情・人格心理学
6.臨床心理学概論
7.心理学統計法
8.心理学概論
9.心理カウンセリング序説
10.今日のメンタルヘルス
11.心理的アセスメント
12.学習・言語心理学
13.心理職の専門性 以上!
入学申し込み前や、申し込み後に何度も修正して上記を選択しました。
産能だけでも大変なんですけど、時間があるのは今しかないなと思って。
無理だったら後悔するだけでいいですし。
いま仕事から離れていて、秋くらいに仕事を再開できたらなと思っているので時間だけはたっぷりあります。
下準備の成果を投稿しようとしていたのですが、長くなってしまったので改めます。
始めてみるとNOTEって頭の整理ができていいですね。
モチベーションを高めるためにも記録を残していこうと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?