見出し画像

5年使ったMacbookをクリーンインストールする計画

2018/04/25
くる🎩
こんにちは。
雨で濡れても原付で移動する、自動車苦手なくるウサ🎩です。

突然ですが、
現在使用しているMacbookを、
再インストールしたいと思ってます。

はぐ🐰
あら、どうしたの?

くる🎩
このPC、いつ購入したかな・・
2012年か2013年くらいだったと思う。
使い続けて数年経っているんだ。

はぐ🐰
5年も現役なのね、あたしの誕生より長いし。

くる🎩
2013年8月くらいまで、
このPCでずっとMinecraftやってたからね。

自分で部品を増築できる最後のMacbook、ってことで、
本体と部品合わせて、10万くらいで購入したの。

当時は標準でHDDだったので、
それを自分でSSDに変えたの。
その方が安上がりだったからね。

で、何年も使ってたから、
その間に、けっこうな数のソフトを入れたり消したりしてるのね。

5/7には33歳の誕生日も迎えるし、
いい機会だから、クリーンインストールやろうと思って。

はぐ🐰
このmacbookには、今まで一度もしてないのね。
Windowsの時は、何度かしてたけどね。

くる🎩
クリーンインストールとなると、
ソフトも1から入れないと行けないからね。

ちょっとリストアップするよ。
1. GoogleChrome (ブラウザ)
2. Wunderlist (TODOリスト)
3. Evernote (メモアプリ)
4. PhotoScapeX(画像編集ソフト)
5. TweetDeck(Twitter)
6. KeePassX (password管理)
7. Gramblr (Instagramの投稿用)
8. LINE 
9. メモアプリ (osX標準)
10. Twitch (Minecraft用)
11. AppCleaner (ソフト削除)
12. Clipy (文章のコピペ)
13. dropbox/Onebox/GoogleDrive/box
14. ODrive (上の統合ソフト)
15. HandBrake (動画編集用)
16. 耳かきエディット(テキストエディタ)
17. skype
18. VLC

くる🎩
使えそうなアプリがあれば、
別途入れてみようかな。

バックアップはちゃんと確認しないとね。。
とは言っても、ほとんどクラウドに預けているけどね。

はぐ🐰
4つもストレージ使ってるのね。
EvernoteもメモアプリもGoogleKeepも使ってるし。

くる🎩
写真は最初からGoogleフォトだから、
既にバックアップしているようなもの。

撮影したものの多くは、加工してInstagramなどでUPしてるから、
あんまりバックアップするものってないんだよね。

あとは、パスワードさえ管理できていれば大丈夫かな。
KeePassXってソフトで一元管理してて、
手持ちのAndroidで使えるようにしてあるよ。

はぐ🐰
Minecraftのバックアップは?

くる🎩
Minecraftは、最初からやり直せばいいよ。
建築より、チャート作りが好きだからね、
また作り直ししたいね。

はぐ🐰
そ、そうなのね・・汗
まあ、念の為、ちゃんとバックアップソフト使いなさいよ。
標準ソフトに入っている、Time Machineね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?