見出し画像

「趣味2時間」のすすめ

 こんばんは。趣味が多い、趣味が尊い、な奥山さるです。

 忙しい人に(忙しくない人も!)1週間のうちに時間をとってやってみてほしいのが「趣味2時間」です。これは1週間に2時間自由な時間を設けることを指します(ネーミングセンスないのは置いといてね)。別に趣味じゃなくても何でもいいのですが、ポイントは「急いでやる必要はないこと」という点で、できれば「自分にとって楽しいこと」だといいと思います。私は受験勉強で忙しかった高3の時に始めた気がするのですが、受験勉強や仕事などで忙しい人にこそ試してほしいなあ(控えめ)と思います。

【動機】「自分何やってんだろう」が何か嫌

勉強や仕事に追われていると、立ち止まる時間がないために何が何なんだかよくわからなくなることがあると思います。時間がない中のそうしたもやもやはマジデジャマですよね~。私の場合は音楽や考えることなどの趣味を捨てずに大学に現役合格するという目標を立てていたのでそれも加わり、私は毎週金曜日を特別な日にしてしまいました!バスや自転車通学は徒歩にし(音楽聴けるし歌えるし風景見れるし考え事できるしヒャッホウ!)、家に着いたらどうしてもやらないといけないことだけやって、あとはスマホのタイマーを2時間に設定して自由時間としました。まとまった時間を自分に与えることで、ゆったり自分に向き合えるのでおすすめなんです。ですが、自分に向き合うというのは意識しなくて構いません。やりたいこと、好きなことに時間を費やすことは結局自分に向き合ってるのとほぼ同じだと思います。私はへのへの人間(楽観的で直感的であほ)なのであまり気にしませんが、時間がないのにそんなことしていいのかと思う人もいるかもしれません。その場合は「ちょっとゆっくりしすぎかな?くらいの休憩」という意識で時間を設定し、好きなことをしてみてください。絶対にあなたより真面目に仕事をしていない人は周りにいますから(私です、、)安心してください。

【応用】1日15分は?

例えばですが、2時間=120分を7日で割ると約17分、切り良く15分だとすると、その方がいいでしょと思う人もいるかもしれません。私もいいと思います!毎日がつらいという人は毎日の救いになるので毎日15分の方がいいと思うし、筋トレや資格や読書などなど習慣にしたいことがある人は毎日15分の方がいいと思います。私が週2時間にしたのは、どっしり構えて没頭できるからです(もう終わりか短いなストレス・レス)。大好きなことがあって浸りたい!という人は週2時間の方がいいと思います。

【実践】私の場合

実はこのnoteも「趣味2時間」で書いています(金曜日にできなければ移動させています)。今週の予定を手帳に書いて、noteを散策してメモして、ネットショッピング(見るだけ)をして、今これを書いています(あと18分で2時間です)。ほかに普段は、YouTubeを見たり、好きな漫画を読み返したり、授業のルーズリーフを見て復習したり、ちょっとした疑問を書き出して自分なりに分析したり、たまってしまったポスティングの地域誌(何て言うのかしら)を読んだりしてます。タイマーが鳴っても、意外と嫌な気持ちは残らず、充実感が残ります。自分がやりたいことをするというのは、心を落ち着けて健やかにすることな気がしてきます。もちろんそんな目的意識を持って始める必要はどこにもありません。あくまで私の感想ですし。ちなみに現在は在宅大学1年生をやっているので、時間に余裕ができ、日曜日までも特別にしてしまいました!昼までベッドでYouTubeを見聞きしています。。

 ということで、試しにでいいので「趣味2時間」をやってみてはいかがでしょうか!?ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?