見出し画像

5000回目のスキ

noteを初めて、まだまだ2ヶ月半ほどではありますが
本日こんな嬉しいお知らせがきました。

5000回目のスキ

5000回って、自分でびっくりです。
そして、「スキ」をくださった皆さんに本当に感謝しています。
ありがとうございます。

noteを始めたころは、
「noteにはどんな可能性があるのかなー」
と思って割と気軽に初めました。

今ではこう思います。
「noteには、可能性しかない」

本当に素敵な場所です。



そんな中、こんな記事を発見しました。

Bamboochan(バンブーちゃん)さんの記事です。


この記事の中に書かれている

自分で動かなくても、みんなに動いてもらえば?

これって、まさに仰る通りだと僕は思います。


まだまだ随分と先の段階としてですが、
正直な話、僕もこの立ち位置を狙っています。

なぜ狙うかというと、

自分の力だけでは、すぐに行き詰ってしまうからです。

どんなに色々な戦法、手法を使ったとしても
遅かれ早かれ、自分の力だけでは詰まることでしょう。

色々な人のちからを借り、
僕自信も色々な人に力を貸し、
そうして進んでいくことがとても大事だと思っています。

ありきたりな、当たり前のことですが、
とっても重要な、大切なことなんだと思います。


実際、僕のことを記事にして「話題」にしてくださった
人たちがこんなにもたくさんいます。


この喜びは本当に、本当にでっかいです。

そして、話題にして紹介して下さったことで、
全然絡んだことの無い人たちからの「スキ」が集まります。

時には「コメント」
時には「フォロー」
時には「サポート」を頂くことも結構あります。


そういったことの「嬉しさ」とか「喜び」とか
「可能性」とか「広がり」とか。

実際に僕は何度も経験させてもらっていますので、
今回、Bamboochanさんのお手伝いを少しでもできればと
紹介をさせて頂きました。


あなたから頂いたサポートのお金は「誰かを応援する資金」に充てさせて頂きます。