マガジンのカバー画像

お酒

19
大好きなお酒の記事です。主にビール。色々と飲んではアップしていこうと思いますので、ビール好き、クラフトビール好きの方は是非ご覧ください。
運営しているクリエイター

#ご当地グルメ

新美南吉が青春を過ごした街「愛知県安城市」のクラフトビール。DEN BEER(デンビール)

童話作家「新美南吉」が青春を過ごした街。 愛知県安城市。 新美南吉さんは、 結核により29歳という若さでこの世を去っておられますが 児童文学の定番でもある「ごんぎつね」の作者として有名です。 新美南吉さんが生まれたとされる 愛知県の半田市には「新美南吉記念館」という施設があります。 たとい僕の肉体がほろびても君達少数の人が(いくら少数にしろ) 僕のことをながく憶えていて、美しいものを愛する心を育てて行ってくれるなら、僕は君達のその心にいつまでも生きているのです。 (昭1

【名古屋の日本酒】ナゴヤクラウド 神の井と鷹の夢

「名古屋の日本酒」 酒屋さんでこのキャッチフレーズを見つけた時、 そんなのあるんだ。。。 とかなり驚きました。 先日、日本酒を探しに酒屋さんへ行った時、 一際目立つデザインの日本酒を2本発見。 神の井酒造株式会社がつくる ナゴヤクラウド 神の井 特別純米 山盛酒造株式会社がつくる ナゴヤクラウド 鷹の夢 純米酒 カッコいいデザインの日本酒だなぁと思い、 商品説明書きをチラッと見ると、 どちらの日本酒にも 「ナゴヤクラウド」 「愛知が誇る地酒」 との説明書きが

明治村 浪漫ビール

先日愛知県犬山市にある明治村に行ってきました。 万全の感染予防対策をしつつ、明治村自体もしっかりと対策をされているということを調べてから遊びに行きました。 久しぶりのお出掛け。 こうゆう時こそ油断せず、より敏感に心掛けて思い切り遊びます。 今回とは別に、半年ほど前にも訪れたのですが、この「明治村」想像以上に面白いです。 とても1日では満喫できない。 僕の住んでいるところ(春日井市、小牧市)の隣町ということで、多分小さい時にも行ってると思う。 でも記憶には全くありません。