マガジンのカバー画像

仕事に関わるお話

10
仕事に関する記事を集めたマガジンです。 仕事に対する考え方。 男性育休等、仕事に対する取り組みについて。 真空熱処理・金型・ものづくりについてなどを紹介しております。
運営しているクリエイター

#男性育休

「今、熱す」電子書籍発売しました

コロナの「せい」ではなく、 コロナの「おかげ」で。 数年後に振り返った時に、 コロナになって良かった。 コロナの「おかげ」で・・・ そう思えることが1つでも多くなるように「今」を生きよう。 コロナが始まる2020年。 そのような信念を自分の中に掲げ 絶やすことなく情熱を注ぎ 命を燃やす勢いで生きてきたこの3年間。 ほんとうに色々なことがあった。 大変なことも、苦しいことも、 たくさんあった。 だけど、 このコロナ禍の3年を今振り返ってみると コロナの「おかげ」

「男性の育休取得」が社内ルールになるまでの話。

2021年3月。 僕が働く会社の「新しいルール」として、 「男性の育休取得」が義務化になりました。 なぜ「男性の育休取得」に積極的に取り組んだのか。 なぜ「義務」なのか。 この記事では、そんな内容を綴っていきたいと思います。 男性の育休取得に取り組んだ経緯当時、「A」さんのご家庭に初のお子様が誕生しました。 続いて「B」さんのご家庭でも第二子の出産予定がありました。 更に続いて「僕」の家庭でも第三子の出産予定がありました。 当社は若い社員さん(30歳~40歳)が多いため

【男性育休】社内ルール化への挑戦と、実際に育休取得して感じたコト。

「男性の育休取得」を会社のルールにした張本人(僕)が、 実際に男性育休を取得してみて、どのように感じたのか。 簡単にではありますが、記事としてまとめてみました。 紆余曲折ありましたが、 社内ルール化 ⇨ 育休取得 ⇨ まとめ記事投稿 ひとまず、ここまで辿り着くことができました。 支えて下さった皆様、協力して下さった皆様、 ご理解下さった皆様、ご意見、ご指摘下さった皆様。 本当にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。 男性育休が「社内ルール」になるまでの話20