見出し画像

笑顔で踊るりょうちゃんにもう一度

私の大切なお友だち
こそねりょうかちゃん1歳
とてつもない愛を抱えてやってきた💖
でも今、カラダが大きなダメージを受けていて眠ったまま
現代医学でいうと「脳死」の状態

その受け入れられないことが起きたのは2月10日
早寝早起きの私はすでに就寝中の
ベットの中でりょうちゃんママからのLINEを見た
「りょうちゃんが溺れてしましました。心臓は何とか動き始めましたが呼吸が戻りません。祈ってもらえませんか?」

ざっくりいうとこんな内容
私は前日の9日に16日に遊びに行く確認をしたり
不思議な力をもったりょうちゃんの心の内を聞いていたので
全てが受け入れられない(TT)
祈るって何?どうしたらいいの?と
そのまま30分以上スマホを握りしめて画面を眺めていた
不安でいっぱいになりあふれる涙は止まらない

もっと遊んでおけばよかった
もっとお話しておけばよかった
もっと、もっとと後悔することがいっぱいでてきた

りょうちゃんがどんなに不思議な子なのかは
おねえちゃんのなっちゃんが綴ってくれているのでこちらを
このシリーズ全てを読んでも不思議に思う人が大半だとは思う
でも読んでみて(^^)

りょうちゃんがこの世に生を受けたのは1年前だけれど
私はりょうちゃんに3年前から
今まで見たこともない景色を見せてもらっていた
全てがこれからの私に必要なこと
それを見て、聞いて、体験させてくれていた
いやビックリ、私だって信じられない
でも目の前で起きているのは紛れもない事実


私が大切だと思って
子どもが作る「弁当の日」を応援したり
「可児自炊塾」をしたりしていたことと
りょうちゃんが大切に思っている
世界の姿は同調する
りょうちゃんが思っている世界はこんな世界

なのでりょうちゃんと
同じ船に乗せてもらうことにした💖
りょうちゃんからはこんなメッセージが届いていた
「雅美さんは一番に行動すると思う」
ありがとう✨✨✨
そうなるように顔晴るよ
まずはりょうちゃんの想いが
たくさんの人に伝わりますように★ノノノ
りょうちゃんの想いの詰まった
ときをかけるりょうかNO.6がたくさんの人に
読んでもらえるといいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

その上でりょうちゃんが
りょうちゃんがこの世で生きるためには日常生活で
私たちが想像できないような資金が必要
りょうちゃんが願う愛が溢れる地球を創り
私たちが豊かに倖せになるにも資金が必要

りょうちゃんがこの世で生きていくためのお手伝いをしつつ
ここからが大切
ご自身やご家族の豊かさや倖せを手に入れたい


そんな想いの方は資金面でのサポートをしていただけないでしょうか
ryokanowa@gmail.com
こちらにメールを送るとりょうちゃんのお姉ちゃんから
お返事が届くようになっています
実名でご住所・ご連絡先も予め教えていただけると
善きコミュニケーションが取れるのではないかと(^^)
どうか愛あるメッセージを

もちろん私は資金面のサポートとは別に
時間の許す限り私のできることをしている
車で1時間半くらいで行けるので
でもまあ大半はプロジェクトのお手伝い(^^)

なぜ振込先の口座が公開されずに
メールをするというひと手間があるかというと
プロジェクトの想いが
「繋がる・紡ぐ・広がる」だから

まだあったこともないような方からのご支援
とっても嬉しい
でも、お礼もお伝え出来ない
その後のりょうかちゃんの状況もお伝え出来ない
それは「繋がる・紡ぐ・広がる」ではなくなるから
なのでできるだけ繋がれる方法を

ご賛同いただけると嬉しいです

私はもう一度
りょうかちゃんと踊ります

そしてりょうかちゃんと一緒に料理を作る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?