23.目標は、おだやか元年

【10/14の記事】

そもそも水垢離を始めたのは、おだやか元年を目指しているからなのだ。

毎日おだやかになれる時間を少しずつ増やしていくこと、俯瞰してモノを見れるようにするために、始めたのだ。

昨日は整体で話をしていたら、不意に自分の作り上げた現実が悲しいほどに酷くてツマラナイことばかりだという話をし出したあたりから、怒りが止まらなくなってしまったらしい。

帰り道にコシのあるウドンを荒んだ気持ちで食べていたら、思考はウドンうまい、ウドンうまいに変換されていった。いつまでもそのモードにいるよりも、切り替えられたらいいなと感じた。

水垢離をしている最中は、冷たいという感覚が全身を支配するので余計な思考は挟まれない。全集中モードなのだ。そう、これのおだやかタイムを増やすのにあれこれ手を出していたのだ。

いまはクソみたいに思えても、穏やかな時間を増やせば、おだやかなサムシングが運ばれてくる日はくると信頼して

今日も水垢離完了!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?