見出し画像

RIP 亜星さん

小林亜星さんがお亡くなりになりました。

作曲家として有名ですが、昭和を代表するドラマの一つ「寺内貫太郎一家」のお父さん役としても一世風靡した亜星さん。一家団欒の象徴的なシーン、夕食をみんなで食べるのは印象的でした。みんなで平和にご飯を食べていても、突然何かに怒り出し、いつもケンカが始まるのです。息子役の西城秀樹さんが貫太郎(=小林亜星)に投げ飛ばされ実際に怪我をしてしまったこともありましたっけ。そんな迫力あるおやじ役にはぴったりの大男でした。

さて亜星さんは作曲家で、たくさんのCMソングも作りました。全ては把握できないほどと思われ「え、あれもそうなの?」という曲が多いと思いますが、その一つ「この木なんの木気になる木」は日立のCMソング。他にも「レナウン娘」「チェルシーの歌」「ハッピーじゃないか(カップヌードル)」などなど、懐かしいメロディを思い出すと、枚挙にいとまがありません。

ご冥福をお祈りします。

(日立の木のモデルはハワイに実際にあります。「みんなのフォトギャラリー」にあった画像をお借りしました。ありがとうございます。)

#小林亜星 #寺内貫太郎一家 #CMソング #昭和のドラマ #この木なんの木気になる木


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?