アナウンスハウス松山

アナウンサー経験者(NHK・民放各局など放送局出身)が、滑舌・発声・発音・話し方・好き…

アナウンスハウス松山

アナウンサー経験者(NHK・民放各局など放送局出身)が、滑舌・発声・発音・話し方・好きを極めて沼にハマっているあれこれなどを綴ります。こんなメンバーです→ https://soratobu.net/members/

記事一覧

眠れない夜に「おはなし」を聞く

睡眠導入のためにアナウンサーができること「聞いていると眠くなる」は、ほめ言葉だったのか 「20分以上のお話をもっと朗読して録音してほしい」 青空朗読で、私の朗読を…

滑舌に悩む大人のために〜正しい発音を知って、一緒に練習してみませんか?

滑舌が悪い、 聞き取ってもらえない、 自分の発音にコンプレックスがある、 どこに、誰に、相談して良いかわからない… そんな声が寄せられるので、今回、 大人のための「…

2,200

子どもの発音が気になる方へ〜知って欲しいことと、おうちでできるトレーニング

インスタフォロワーさん1000人! 達成感謝企画 言語聴覚士アナウンサーによる 「子どもの発音オンラインレッスンプレゼント!」 2022年8月末まで! 100均グッズを使った言…

3,000

アナウンサーのスキルは社会に貢献できるのか

はじめましてアナウンスハウス松山の福井一恵です。 プライベートなnoteを、2018年から気ままに綴っておりますが、 こちらでは仕事の仲間達も巻き込んで、officialなnoteと…

眠れない夜に「おはなし」を聞く

睡眠導入のためにアナウンサーができること「聞いていると眠くなる」は、ほめ言葉だったのか 「20分以上のお話をもっと朗読して録音してほしい」 青空朗読で、私の朗読を聞いてくれた60代の女性が、 ずっと私に言いたかったと伝えてくれました。 「20分くらい読んでくれると、すーっとそのまま眠れるんです」 「5分や10分で終わってしまうと、もうちょっとで夢の中に行けそうだったのに、と思ってしまう」 「福井さんの朗読は、聞いていたら安心して眠くなるんですよね」 「聞いていると眠くな

滑舌に悩む大人のために〜正しい発音を知って、一緒に練習してみませんか?

滑舌が悪い、 聞き取ってもらえない、 自分の発音にコンプレックスがある、 どこに、誰に、相談して良いかわからない… そんな声が寄せられるので、今回、 大人のための「滑舌」講座を作ってみました。 言語聴覚士アナウンサーの木山幸子が説明して、 正しい発音についてと どうやったら正しい発音になるかという 練習方法までお話ししています。 初心者のためにわかりやすく説明していますが、 専門的にも踏み込んだ内容になっています。 本を1冊読むくらいの知識が身につくと思います! 動

有料
2,200

子どもの発音が気になる方へ〜知って欲しいことと、おうちでできるトレーニング

インスタフォロワーさん1000人! 達成感謝企画 言語聴覚士アナウンサーによる 「子どもの発音オンラインレッスンプレゼント!」 2022年8月末まで! 100均グッズを使った言葉を育てる遊びを紹介している Instagramが フォロワーさん1000人になりました。 1000人達成記念企画として、 こちらの記事(動画講座)をご購入頂いた方に、購入特典として 言語聴覚士によるオンラインレッスンを 1回無料でプレゼントさせて頂きます。 ★ご購入後、noteアカウントへレッスン

有料
3,000

アナウンサーのスキルは社会に貢献できるのか

はじめましてアナウンスハウス松山の福井一恵です。 プライベートなnoteを、2018年から気ままに綴っておりますが、 こちらでは仕事の仲間達も巻き込んで、officialなnoteとして綴っていこうと思います。 仕事の仲間達とは?アナウンスハウス松山は、アナウンサー経験者によるオフィスです。 NHKや民放などの放送局で、アナウンサーとして仕事をした経験のあるメンバーが「仲間達」です。 アナウンサーとしてのお仕事と、 講師としてのお仕事を請け負っております。 もったいないか